ブログ書くの、遅くなっちゃった・・・。実は、今日、DVDで、「接吻」と「きみのためなら千回でも」を観ていたのですが、というか、流していたのですが、「のだめカンタービレ」のコミックを1巻から読み返していたら、映画はほとんど観れず、マンガに没頭してしまいました。
やっぱり「のだめカンタービレ」面白いですね~。何度読んでも飽きないです。だって、千秋さまものだめも、すごく魅力的なんですもん。天才と言われていても、ちゃんと挫折してるし、自分の才能に満足しないで、どこまでも追求していくところが、本当に面白いし、生きていく上での理想ですね。でも、ちゃんと自分の居場所を捜して、安定できる場所を確保しているところも、理想です。
マンガで音楽を、それもクラシックを表現するって、すごいですよね。きっと知っている曲なんだろうけど、そのイメージが絵と言葉だけで表現されているって、すごい。もう一度、その言葉と絵を観ながら、クラシックを聞いてみたくなるんです。いやー、ホントすごい。CD買ってみようかなって思っています。
最近、おもしろいコミックってなんですかねー。”ガンツ”は、ぜひ読みたいと思っているし、他にも面白いと言われているマンガは読みたいと思っています。
ああー、眠い・・・。今日は、午後、ほとんど”のだめ”を読んでいて終わってしまいました・・・。ま、こんな風に気を抜いた日があっても良いですよね。
今日のゴハンは、スペアリブと大根の和風煮込みでした。本当に、我が家の千秋さまは、料理が上手いです。その内、我が家の千秋さまレシピでも載せていこうかなぁ・・・。私は、のだめのような天才ではないけど、でも、そばに千秋さまばりの主人が居てくれるのは、本当に自慢です。