先日、2度目の”アリス・イン・ワンダーランド”をIMAXで観てきました。一度目は、普通の3Dで観たのですが、2度目は、MAXで観たくて、前の日にチケットを買いに行ったのですが、もう既にほとんど売れていて、字幕のエグゼクティブシートは無くなっていました。で、仕方ないので、吹替えのエクゼクティブシートを聞いたら、恥のほうに空いていたので、そこを購入。やっとIMAXで観れることになりました。もう、公開から1ヶ月以上なのに、すごい人気です。
IMAX での初めての鑑賞、すごい感動でした。3D用のメガネは軽くて、画面がすごくキレイなの。まず、画面が大きくて、映像が凄くキレイに見えるのは、スクリーンの違いなのか、映像が違うのか、なんだか良く解かりませんが、観てみると、納得していただけると思います。マジ、超、キレイです。
でもねー、値段が高すぎるよね。だって、2200円は、辛いっす・・・。どの映画も、このレベルで観たいけど、この値段だと、どうしても、何本かに1本しか観れないよね~。いつの日か、IMAXが、通常料金で観れる様になるといいなぁ。
そういえば、”ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲”も、2度目の鑑賞してきました。でもね、空いてたなぁ・・・。最初、入ったら、自分も入れて、2人しか居なかったの・・・。その後、もう2人入ってきたけど、少ないですよね。面白い映画だと思うんだけど、やっぱり、B級映画って、一般客には受け入れられないのかなぁ。残念です。絶対面白いと思うんだけど・・・。ねぇ・・・。
そうそう、TUTAYAが、旧作100円レンタルの日だったので、”GANTZ(ガンツ)”のアニメ版を借りてきました。二ノ宮くんと松ケンのガンツ、2011年に公開ですが、待ちきれない~と言う訳で、アニメの方を借りてきました。原作マンガは、まだ完結していないみたいですね。もう、この年齢になると、毎号、コミックやマンガを読むなんて、面倒でやっていられないので、すべて終わってから、大人買いをすることにしてるんです。だから、まだ読めないなぁ。とりあえず、このアニメを観てみます。ガンツの映画、すごく楽しみです。
さ、じゃ、今週も、映画と仕事と、がんばるぞ~!