東京国際映画祭 22~23日 「映画人、真田広之の世界」オールナイト | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

昨夜というか、今朝のオールナイトプログラムについて、書きますね。
真田広之の世界ということで、トークショーと映画2本が上映されました。

まず、トークショー。司会は、映画プロデューサーの河井真也さんでした。

最初のゲストは、原田美枝子さんでした。真田さんがアイドル時代に翔んだカップルなどで少し共演したとのこと。原田さんは、昔は突っ張ってて、話をしなかったみたいで、真田さんとも、あまり話しをしなかったそうです。最近、角が取れてみたいな事を話していました。若い頃は、誰もがテングになっちゃう時がありますよね。でも、そこからちゃんと大人になって、活動をしているというのが、すごいです。

ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-原田

二人目は、滝田監督です。今や、"おくりびと"でアカデミー賞受賞監督になってしまいました。

真田さんは、病院へ行こうで、監督と組んだそうです。真田さんは、今、ロスに拠点を置いて活躍されていて、今、ロストのファイナルに出演しているそうです。滝田監督も、このおくりびとでアカデミーを取ってしまったので、海外向けの作品を考えているのかと思いきや、監督は、日本で日本人向けの作品を作り続けると話していました。日本のものを海外に受け入れて貰えばいいんで、ハリウッドに合わせる必要は無いと思っているそうです。お二人で作り上げた病院へ行こうは、超笑える作品でした。


三人目は、浅野忠信さん。

真田さんと”新宿鮫”で共演したそうです。浅野さんは、オーディションを受けて犯人役に受かったそうです。真田さんに撃たれちゃう役なんですけどね。お二人とも海外でも活躍を広げていて、同じ役者として、楽しそうでした。

浅野さんは、初めて真田さんと会ったとき、”里見八犬伝”の人が目の前に居るって思ったそうですよ。


四人目は、唐沢寿明さん。

真田さんの舞台の裏方を唐沢さんがやっていたそうです。その頃は、唐沢さん、まったく売れていなくて、裏方で頑張っていたそうですよ。それを真田さんが覚えていたようです。二人とも、映画、テレビ、舞台をやるので、その役者魂というものが一緒だよねー、と話していました。いつか、一緒に日本で舞台をやって欲しいと会場からの声援が出て、お二人とも、共演したいねーとおっしゃっていました。その日を楽しみにしています。


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-唐沢

真田さんは、5歳の頃から映画に出ていて、高倉健さんの子供役とかをやっていました。少し大きくなった時、仕事から離された時があって、その時に、たくさんの映画を観て、やっぱり映画っていいなぁと思い、また俳優として戻ってきたそうです。JACで、アクションアイドルとして活躍し、その後、役者として頑張ってらっしゃいます。色々な人との関わりが、自分を大きくしてくれたと話していらっしゃいました。そんな真田さんのこれからの活躍を楽しみにしてください。


そして、日本初上映の”The City of Your Final Destination"を観ました。

アンソニーホプキンスのパートナー(ゲイです。)役です。この映画、とても良い映画でした。2007年の作品で、日本では公開されていません。でも、風景もきれいだし、とてもイイ感じのお話でした。興味のある方は、ググッてみてくださいね。


なんか、徹夜明けで書いたので、文章が支離滅裂になってるみたい。ごめんなさい。

また、ゆっくり映画祭のまとめを書きますので、待っててね。カメ


東京国際映画祭


ブログランキング