ネットで投票出来たら、便利だろうなぁ。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

ネットの選挙、どう思う? ブログネタ:ネットの選挙、どう思う? 参加中

私は投票のみOK 派!

本文はここから

私は、投票のみネットで出来れば良いなぁって思います。晴れ
だって、とても便利でしょ。今の時代、色々な時間に仕事をしている人がいるし、それぞれの生活にあった時間で投票出来ることが望ましいですよね。

でも、選挙活動をネットでやられると、その時期だけ、すごい宣伝が増えて、重くなるし、迷惑です。確かに、候補者の人のことは色々知りたいけど、でも、今でもある程度はネットで調べられるんだから、これ以上自由になると、ウザイと思います。ただでさえ、選挙に出るような人は、あまり常識が無さそうなのにねぇ。

やっぱり、日本も、政治活動をする人は、すべてボランティアにするべきじゃないのかなぁ。たくさん給料を貰えるからなりたいっていう人が多くて、有権者の事を考えている人なんて、居なさそうなんだもん。
甘いことばっか言っていて、とっても胡散臭いよね。

とにかく、投票をネットにして欲しい。わざわざ、投票会場なんかに行かなきゃ行けないのが、とても大変です。私のように、住居と別宅と事務所などなど、仕事の具合によって、居るところが違う人間は、非常に辛い・・・。きっと、地方から出てきている学生なんかも、住民票を移してなかったりして、投票にいけない人も多いんじゃないかしら。

もっと、国も考えるべきだよねぇ。カメ
ネットの選挙、どう思う?
  • 選挙活動に限ってOK
  • 投票のみOK
  • 両方OK
  • ネットでの選挙ダメ

気になる投票結果は!?