もう、お休みに入っている方も多いでしょうね。
私は、仕事がある内は、まとまった休みが取れないので、夏休みも、いつ取れるかなぁって感じです。もちろん、暇な時は、ずーっとお休みなんですけどね。
GIジョーを観に行きたいんですけど、行けるかなぁ。友達の感想では、CGを使いすぎていて、ちょっと辛かったと聞きました。でも、一応、押さえとかなきゃね。
ほとんど公開されている映画は、観たと思うのですが、トランスフォーマーリベンジも、もう一度観たいしなぁ。
映画も観たいんだけど、ドラクエⅨも、やりたいんですよね~。まだ、全然進んでないんです~ やっぱ、ドラクエって、目一杯、ハマってやるものでしょ。なんだか、移動中の10分だけやるとかだと、すごく辛いんですよね。どこまでやったか、忘れちゃうし、なんだか、真剣になれないんですよ~。
ところで、映画情報なのですが、GTFシネマショーに行ったら、これから公開される映画が紹介されているパンフレットを貰いました。その中で、気になった作品がいくつか・・・。
邦画:戦慄迷宮3D、わたし出すわ、東のエデン1&2、サヨナライツカ、銀色の雨、無防備、人間失格、クヒオ大佐、パレード、しんぼる、時をかける少女、さまよう刃、笑う警官、今度は愛妻家、交渉人ザ・ムービー、アサルトガールズ、カイジ、沈まぬ太陽、僕の初恋をキミに捧ぐ、ゼロの焦点、のだめカンタービレ、大洗にも星はふるなり
洋画:ソウ6、脳内ニューヨーク、アイ・ラブ・ユー フィリップモリス、TETSUO THE BULLET MAN、ミュータント・クロニクル、Gフォース、副王家の一族、ATOM、トワイライト ニュームーン、ドラグ・ミー・トゥ・ヘル、プライベート・ライフ・オブ・ピッパリー、ブラザーズ、ブルーノ、ホースメン、ザ・ボックス、イマジナリウム・オブ・ドクター・パルナッサス、ブロークン・エンブレイシス、千年の祈り、イングロリアス・バスターズ、アバター、パブリックエネミーズ、ナルニア国物語3、パーフェクト・ゲッタウェイ、シャーロック・ホームズ
ずらずらーっと上げてみましたが、どれも、注目作です。洋画は原題のままのものもあります。ジョニー・デップやキアヌなどの新作や、ヒース・レジャーの遺作など、色々、公開予定みたいですね。大体は、今年末~来年公開予定です。邦画も、面白そうなものが多いですね。洋画のTETSUOは、邦画の鉄男のリメイクらしいです。イマジナリウム~が、ヒースの遺作です。プライベート~がキアヌの新作。他、色々調べて観てください。面白いですよ。
ああー、そろそろ、明日に響くので、寝ます~。