今日、昼に、横浜駅に行く用事があって、行ってみたら、なんと、あの、”せんとくん”がいました。
キモイ!!
奈良の方には悪いかもしれませんが、やっぱりキモイです。
私、基本的に、着ぐるみは好きなんですが、こればっかりは、やっぱりキモかった・・・。
どうして、こんなのにしちゃったんだろう・・・。随分、慣れてきたとは言え、どうしても好きとは思えません。美的感覚を疑います。これを考えた人が芸術家と自称しているそうですが、理解に苦しみます。
どんなに良い大学を出ていても、どんなに頭が良くても、人に不快感を与えるものを提供するって、どうなんでしょうか。もちろん、ダリとかミロとかの、シュールレアリズムも訳わかんないと思う方もいらっしゃると思いますが、彼らの作品は、解んなくても不快にはならないと思うんです。
こういうのの選考委員の方は、もっと考えて仕事をしてもらいたいものです。裏でお金を貰ったり、色々したのかもしれませんが、幾らなんでも、これを選んだ委員の方は、恥ずかしくて顔を出せないでしょう。
こういうゆるキャラを選ぶときは、必ず、一般の市民、特に女性と子供に投票して貰うべきだと思います。
他の地域の方、これを教訓として、考えてくださいね。