今日は、「サイドウェイズ」の試写会に行ってきました。
このタイトル、映画好きな人は知っていると思いますが、「サイドウェイ」のリメイク版を日本で作ったのでした。日本で作ったと言っても、オールカリフォルニアロケなんですけどね。
ストーリーは・・・
ダメ中年のシナリオライター道雄は、アメリカに留学していた時に知合った親友、大介の結婚式に出席するためにロスに降り立つ。独身最後の1週間を自由に過ごしたい大介は、結婚式のワインを捜すために、道雄とナパ・バレーに行ってくると言って、2人で小旅行に出かけることにする。そんな2人の前に、留学生時代にミチオが家庭教師をしていたマユコと出会い、ミチオは、恋愛の予感が・・・。大介は、結婚前に遊ぶため、マユコの友達のミナと親密な関係に・・・。ワインを捜しながら、過去の自分を考えていく2人の男。新しい事に一歩踏み出せない大人の青春のお話です。
キャストが最高です。なんたって、ミチオに小日向さん、大介に生瀬さん、マユコに鈴木京香さん、ミナに菊池凛子さんです。もー、最高でした。コメディーじゃないのに、なんでこんなに笑えるのって感じです。
この映画、ハリウッド版も、すごく良かったのですが、日本版も、良いです。
大人になると、色々なしがらみがあって、新しい事に踏み出したいと思っていても、どうしても勇気が出ない、色々な物が捨てられないということがあります。若ければ出来たことも、今となってはということが沢山出るんです。でも、そんな大人も、過去ではなくて、未来に生きるために、踏み出すということを、この映画は教えてくれていて、なんか、観ていて勇気が出ました。まだ、なんか出来るのではないかと思えます。
考えてみれば、アラサー、アラフォーって、新しい事を始めても、結構イケんじゃないですかね。若い頃からやってきた仕事も、そろそろ慣れてきてるし、ちょっと一回リセットしてみても良いのかも。新しい事を始める最後のチャンスなんじゃないかと思います。それを続けるか、元の仕事に戻るのか、選択出来ますよね。ま、今、景気が悪いから、ちょっと難しいかも知れないけど、これ、景気が良かったら、結構、この世代は元気なんじゃないですかね。自分も何か見つけて、がんばってみたいなぁって思いました。
公開は、10月なので、まだ先ですが、楽しみに待っていてください。これ、人気出ると思いますよ。
ワイン人気再来かも。
すごくワインを美味しそうに飲んでいるので、観ていて、飲みたくなりました。ナパ・バレーには、良いワイナリーが多いですもんねー。ああー、飲みたい!!
この映画は、大人の映画です。ぜひ、友達や夫婦や、一人でも良いかな、で観に行ってください。観た後、ちょっとだけ、ステキな大人の気分が味わえるかも知れません。