昨日の影響で、ボロボロです・・・。「キアヌ・・・」 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、昨日の影響で、身体がボロボロでした。でも、幸せオーラ全開です。だって、昨日、生キアヌに会ったんですもん。


昨日、お休みした分の仕事を片付けて、、夜は忘年会でした。

実は、恥ずかしながら、毎年、ユーミン(松任谷由美)さんの苗場コンサートツアーに参加していて、その仲間との忘年会が今日だったんです。

ユーミンの苗場コンサートは、主人と知合う前から行っていたので、もう、10年以上行っていると思います。毎年、新しい雰囲気で楽しめるし、コンサート前にスキーをたのしんで、ホテルにゆっくり泊って、そしてスキーをして帰ってくるという、贅沢なツアーで、辞められません。もちろん、レッドカーペットも辞められないけどね。にひひ


考えてみたんですが、昨日の”地球が静止する日”のキーポイント。人間が居るから、地球が壊れるのだというクラトゥの言葉、おかしいと思いませんか。人間が進化して、進化の成果を戦争に使うから地球が壊れる、だから、人間を消滅するって話なんですが、私の認識では、現在の人間はそこまで進化しているとは思えないんです。進化したら、この肉体から離脱出来るか、ウォーリーのような世界になると思うんですよ。だから、人間じゃなくて、機械が支配することになったら、末期だと思うんです。今のところ、人間は自分達の意思を持っているし、機械に左右されることはないし、今、考え直せば何とかなると思うんですよね。

マトリックスの世界になることは無いと思うので、クラトゥみたいな宇宙人に文句を言われる筋合いは無いと思います。だから、人間は悪くない!!って思う、今日この頃です。

街中でフェンスに座って色々な人を見ていると、本当にそれぞれ違っていて、それぞれの人にシナリオを考えていると、幾らでも物語が浮かんできます。本当に、人間って、、面白くて興味深くて、愛らしい生物です。私の見方が可笑しいのかもしれませんが。もっと、個人がそれぞれ自分を認識して、他人を思いやれれば、悪いところは指摘出来るし、褒めてあげられるし、なんでも許してあげられると思うんです。なんか、そんな風に、人間同士が仲良くなれれば、クラトゥみたいな宇宙人は来ないんじゃないかなぁ。


人間も地球も、元気に頑張って欲しいです。!!エコ!!


あ、酔っ払ってませんよ!!本当にそう思ってるんです~!!