
谷原さんで思い出したのですが、今、畠中先生の"しゃばけ"シリーズを読んでます。TVドラマで"しゃばけ"やりましたよね。谷原さんは、仁吉役で、とっても合っていました。このシリーズ、もっとやらないのかなぁ。時代劇なので、映画化は難しいかもしれないけど、TVスペシャルなら出来るんじゃないかと思うんだよね。もし、映画化なら、幕末や、聖徳太子の時代まで持って行けば、もう少し設定的に自由が広がるだろうし、有り得ない事をしても許されそうだし、若い人にも受け入れられそうなので、考えて欲しいな~なんて思ってます。
若旦那と妖で謎を解いて、オマケにあまり知られてない町民の暮らしぶりとかも描いてくれたら、面白いだろうな~と思います。
映画化を期待している作品の一つですね
