見たことあるAI 「イーグル・アイ」 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、”イーグル・アイ”のプレミア試写会に行ってきました。音譜


監督のD・J・カルーソさんがいらしていて、試写の前に挨拶をしてくださいました。監督の挨拶前に、高橋ジョージさんと、三船ミカさんのちょっとしたイベントがありましたが、ちょっと寂しい感じだったかな。

監督のカルーソさんは、イケメンでカッコよかったですよ。優しそうでした。


で、映画についてですが、そうですねー、なんと言っていいやら・・・。結構、早めに、声の主は判ってしまい、どっかで見たような感じだなーって感じなんですよ、これが・・・。SF映画好きな人は、きっと、前に見たような気がするなーって思うと思います。ネタばれになるから、あんまり書けないけど・・・。

アイ・ロボット、マトリックス、マイノリティ・リポート、エネミー・オブ・アメリカ、などなどの映画を繋ぎ合わせたような感じかな。なぜか、みんな、円筒型のAIが大好きなんだよねー。たまにはデザイン変えようよ。飽きた・・・。

アクションとか、ドキドキ感は、結構あるので、ストーリーをあまり考えず、ドキドキだけ楽しむには良い映画かもしれません。SF好きな方には、あまり期待しないでくださいと言わざるをえないです。


それと、最後にひとつ、シャイアとモナハン、年が離れすぎだと思うのは私だけですか!!若いイケメンが強いおねーさんに捕まっちゃったみたいな・・・。シャイア、もっと若い人と恋愛してね・・・。あせる