待ちに待った!!「20世紀少年」 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、”20世紀少年”の試写会に行って来ました。待ってたんです~目やっと観れるぅ~ということで行って来ました。 感想としては、私は、原作のファンなので、超、満足して帰ってきました。


でも、これ、原作読んでないと、理解難しいんじゃないのかな。3つの年代を行ったりきたりするし、登場人物が多いので、だれがどうだったっていうのが、映画だけじゃ整理出来ないんじゃないかと思いました。やっぱり、楽しむためには、原作マンガを読んだほうが良いです。1巻から5巻までが、1作目ですね。”血の大晦日”までです。


映像は、ほとんどまったくと言っていいほど、原作マンガの3D化という感じです。同じ角度で、ケンジやオッチョ達が立っていたりで、きゃ~実体化してる~って感じなんですよ。ファンには、涙ものでした。


観る人によって、良し悪しの判定がすごく分かれると思いますが、30歳位~60歳位までの人には、とても懐かしい映像も多いし、あの町並みなど、気に入っていただけると思います。とりあえず、観ていただけると、いいんじゃないかな~と思いますよ。懐かしい日本の風景を楽しんでください。

但し、子供さんには、あまりお勧め出来ないかも・・・。


最後に、キャスト、ピッタリでした。ケンジもオッチョもユキジも、凄いです。