今日は、”たみおのしあわせ”の試写会に行ってきました。 予定に”たみおの結婚”って書いちゃってましたね。間違えました。”しあわせ”です。
今日の試写会は、試写の前に、監督のインタビューみたいのがありました。始まって、監督がいらしてビックリ!!あの”時効警察”の部長刑事(?)だった人でした。きゃ~知ってる人だ~って思って、嬉しくなっちゃった。紹介を聞いていたら、おっ!と思っていたTVドラマなどを作った方で、驚き!そんな凄い人だったんだ・・・。
お話も、やっぱり、キレがある面白さで、感動でした!!”たみおのしあわせ”公式HPの”しあわせらじお”で、このお話って、聞けるようですので、もし時間があったら聞いてみてね。そのおっさんのイヤらしい目がスッキ~
映画なんですが、これは、”解るよっ”って感じの映画でした。結婚している人もしていない人も、きっと解ると思う。それぞれ、しあわせって違うから、一概に結婚すればしあわせだよーとか、言えないですよね。そういう事に合っている人と合っていない人がいると思うんです。好きだけど、近くなれば近くなるほど嫌いになるとかもあると思う・・・。監督が、アンケートの答を話していた中で、気になったりイヤになったりしたら、離れてみればいいじゃないっておっしゃっていたんですが、本当にその通りで、ま、経済的な問題もあるだろうけど、夫婦でも家族でも、一度、離れてみて、一番しあわせになれる自分を見つけるのが良いんじゃないかなぁと思いました。
原田さんとオダギリさんのまったりした関係が超良い感じなので、お勧めですよ。大人のための映画です。あ、R指定とかの事じゃなくて、精神的な面で、大人が観るのに良い映画だと思います。とっても笑えますよ。ぜひ、観た後に、あなたのしあわせを考えてみてください。