今日、「隠し砦の三悪人」のプレミア試写会に行ってきました。
早朝に友人のNさんが並んでくれて、前から100番目くらいで、アリーナ席の前から7列目でしたが、センター席は、ジャニーズのファンクラブ枠だったようで、右側でした。本当にNさん、ありがとうm(__)m
で、レッド(ゴールド)カーペットをやるということで、ジャニーズ枠以外の場所にいれてくれるということでしたが、雨だし、日本映画なので、サインを貰えるとかはないだろうと思い、やめてしまいました。開場時間の5分前頃に、ゆっくり行ってみたら、ちょうど松潤とまさみちゃん、阿部さん、宮川さん、監督がリムジンで着いたところで、観ていたら、ただカーペットの上を歩いて会場に入るだけの寂しいものでした。ま、雨がすごい降ってたし、しょうがないですね。ジャニーズファンの方、お疲れ様です。
映画は、黒沢版を観ていないので、前のと比べての事は、なんとも言えませんが、時代劇だけど面白いと思いました。話は、スターウォーズのエピソード4に似てますね、というかエピソード4が隠し砦を真似たということですが。ストーリーは、しっかりしているし、役者も良いし、ドキドキハラハラしました。スケールも大きいし、観て損はしないと思います。でもね、ひとつだけ言わせて貰っていいですか?時代劇に、あまりCGを使うのはやめて欲しかったです。もー、刀がライトサーベル状態になっていて、盾が台無しです。昔のまま、やって欲しかった。あ、ごめんなさい。監督が、ネットに悪いこと書かないで下さいと言っていたのに・・・。裏切りごめん・・・。
この映画は、家族でも恋人でも友達でも、誰と行っても、面白いし楽しめると思いますよ。難しく考えなくていいし、楽しんでくださいね。