「リアル鬼ごっこ」の原作映画は観たのですが、原作やっと読み始めました。映画は、並行時空間の往き来がネックで、観たような内容だけど、結構、面白いと思いましたよ。やっぱ、石田くん最高 で、原作ですが、私の友達が薦めないと言っていたのが解りました。確かに、鬼ごっこという発想とかはスゴいと思いますが、文章が纏まってないと言うか、読みにくくて少し幼い感じですね。この原作者、脚本家とかやったら面白いんじゃないかなぁ。文章より、映像にしたほうが、この雰囲気とか伝わる気がします。マンガの原作とかも良いよなぁ。この文章だと、人物の表情とかが表現しきれてないので、絵が加わると良いと思うんですよね~。て、偉そうに書いてスミマセンm(_ _)m