西川流 之恵の会 


之恵の会では、練習風景を、窓に移して、なんとビックリマーク自分の姿を確認しています。

大きな窓なので、全身が映るんですにひひ すごくないですか!?ただし、夜限定ですね、夜しか映らないのでにひひ

先生の型と自分とを見比べて練習ですよぉ。



                                                    ゆき

西川流 之恵の会  西川流 之恵の会 



もう12月に入ってしまいましたね。今年も今月で終わりなんて、早いですあせる


久々にお稽古に来れましたニコニコ 外は、寒いですけど、中は熱気ムンムンでお稽古中でした!!



                                          ゆき


鎌倉は、有名なお寺が多く、1日では、回りきれませんショック!
この写真は、円覚寺の天井画の白龍図です。すごーいアップ龍と目が合ってる気がしませんか!?


後は、しらすが有名で、しらす丼食べて来ました。



旅ブログでしたにひひ
ゆき




Android携帯からの投稿
写真のように、中で式挙げていました。




Android携帯からの投稿
鶴岡八幡宮の境内歩いていたら、雅楽!?の音がビックリマーク神前結婚でしたよニコニコぐるりと周りの歩いている人達から、全部見えますニコニコ。このような、式もいいですね音譜ゆき




Android携帯からの投稿
鶴岡八幡宮二枚目。


御神木の銀杏の木が、台風!?かの影響で、ボッキリ折れちゃったんです。倒れた銀杏から若芽をとって小銀杏として植えているみたいです。


Android携帯からの投稿
番外編、二日目ですにひひ
今日は、鎌倉に行って来ました。凄い人ですビックリマーク。写真は、鶴岡八幡宮です。源頼朝が源氏の守護神とした所です。天気も良かったですが、ちょっと肌寒い感じではありました。
ゆき




Android携帯からの投稿
またまた、番外編です。
ゆきの旅ブログ!?
スカイツリーですよ!でかいです!!

遅い夏休みで東京にいますニコニコ番外編お付き合いくださいにひひ
実は、空港で荷物を違う人が持って行ってしまいガーン持って行った人が気がつき、またまた空港に戻り受け取った次第でありますあせるそんなハプニングもありましたにひひ
ゆき
Android携帯からの投稿
昨日、裕子どのにベイビー誕生しました音譜。写真送ってくれましたので、ブログに掲載。凛々しいお顔ですねニコニコ産まれる前の日にもお稽古してたんですって耳ゆき




Android携帯からの投稿

西川流 之恵の会  西川流 之恵の会  西川流 之恵の会 


Jupiter。    どんどん出来上がっていく風景をこれからアップして行きたいですアップ




今日は、最後に、男踊りバージョンのNOSSをしました。                                 NOSSは、以前ブログにアップしましたが、和のフィットネスです。                             踊り終わると足がプルプルしますよ、特に太ももの筋肉。

踊りこむために、体を引き締めるって、みんな話ししてます。 私もがんばろーっとにひひ。NOSSしようっと。



                                            yu