皆様こんにちわん♪

久々のリアルタイム更新の時間がやってきました。

今日は、香織さんからご紹介をいただいた某新年会に子供達が出演デス。

演目
「みんなが命をもっている」
ななか まいあ
「京人形」
あんじゅ ななか まいあ
まりん あやこ

の二演目です。

若いパワーが炸裂(σ´□`)σ・・・・…━☆ミ

久々のリアルタイム更新、いつものペースがつかめませんが、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします!

特派員☆増田
本日はお稽古始めでございました。
とは言え、まだ年明けて七日目。
来られない方も多々いらっしゃいましたが、お稽古は元気に和室で行われましたよ!

今日は先生がビーフシチューを作ってきてくれましたので、わたくしが買って行ったチーズケーキと康子さんのりんごとバナナなどを合わせてプチ稽古開きです。

photo:01



写真はかなりパンを食べ尽くしてしまいましたの図。
先生の旦那様からの差し入れのパンが最高に美味しい!
ビーフシチューは完食です。
ごちそうさまでございましたm(_ _)m

今日もゆうこさんと共にあいのすけくんが来てくれました!

photo:02



先日の豆たびのお礼にとあいのすけくんのお写真と一緒にティッシュケースをいただいた!
カワイイ!カワユス!
あいのすけ君は今日も大人気☆
「抱っこさせてー♪」と複数の女性に抱かれ、ゆっくり眠る暇すらないあいのすけ君、イケメンなだけに将来もてすぎるんじゃないか心配。
今日はおうちでゆっくり寝てくださいね。

今日はどちらかと言うと、今年のこれからの諸業務について確認したり話し合ったりしましたので、わたくしからのお稽古風景の写真はございません。

ですが、最後にこちらをパチリ。

photo:03



広報係長ゆきさんのペディキュアです。イメージは「蒔絵」だそうな…。
ペディキュアで「蒔絵っぽくしてください!」と、お願いした人が今までいたでしょうか…!
素敵ダス!


さて、

次回お稽古は11日(水)です。
いつも通り夕方からのスタートです。
今月本番を控えているチームもおりますので、気を引き締めて行きましょう!


特派員☆増田
皆様、あけましておめでとうございます。
特派員☆増田の方です。
わたくし、大変ご無沙汰しておりました。
年末はとてもお仕事が忙しく、ペロンペロンになっておりました。
年が明けてようやく暇になりましたので(いいんだか悪いんだか(泣))
ゆきさん、かあいちゃんと一緒にまたぼちぼち更新させていただきます。

と、言いましても、まだ今年の初稽古は明日から!となっておりまして、

ネタ的には昨年のものです。ご了承下さいm(_ _)m

暮れも押し迫った12月のお稽古場の様子です。

photo:01



おや?


photo:02



おやおや?

photo:03



ゆうこさんちのあいのすけくんじゃないですか!

と言う事で、お稽古途中、ゆうこさんがあいのすけ君を連れ来てくれました。
そりゃあもう皆に大人気ってなもんで!

photo:04



お腹空いてぐずってみたり、

photo:05



天井を見つめて笑ってみたりと、短時間で大忙しのあいのすけくん。
我がムスメの時もこんなにいそがしかったかなぁ?と思い返したりしておりました。

photo:06



ご覧の通りイケメンですから、かなり将来楽しみです。

ちなみに、

photo:07



わたくしとまりんままとで買いました「豆たび」を早速履いてもらいましたよー!小さい足だー!


さて、


明日からお稽古開始です。
現在は、名取試験の為の「梅の栄」と、香織さんからお話いただきました新年会のお稽古と、三月の東区文団協に向けてのお稽古が多めとなっています。
勿論NOSSもやってますよー!
皆様今年も元気に踊って行きましょう!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


特派員☆増田
photo:01



昨日、三浦さんがいらして、カメラ創立30周年記念紙を届けて下さいました(^-^)/すごく立派ですよね。

中もとても素晴らしいですキラキラ
見てのお楽しみですにひひ

他にも、個人の写真をお持ち下さいました。来月もこちらに預けて下さったので、昨日見られなかった方もこの次いらした時にご覧下さいニコニコ
一枚100円です。
写真もみんなキレイに撮れていましたよ音譜

特派員2号メモ




iPhoneからの投稿

photo:01



ベテランさんは違いますラブラブ!
食い入るように見てしまいました目
動きが決まる!形がきれい!早く自分もそうなりたいものですヒヨコ

特派員2号メモ


iPhoneからの投稿
お着物に触れるのも久しぶり、目にも鮮やかキラキラで眩しく感じられました目
photo:01
photo:02
photo:03
photo:04

キレイな色のお着物や帯たち!
fromかおりさんです得意げ



iPhoneからの投稿
カゼが長引き、久しぶりにお稽古に行くことができましたニコニコ
納会以来にお会いすることができた方も居たり、他の方でも風邪で大変だった様子をお聞きしましたカゼ
でもやっぱり、お稽古での雰囲気はイイ!アップ

photo:01



ジュピターもカメラを狙い過ぎて撮りそこねましたがあせる母娘で踊っているのを見て涙が出そうになりました。
出来上がりが楽しみです。



iPhoneからの投稿

西川流 之恵の会 


そうそう、みわこさんは、なんでも作ってくれるんですよニコニコ

パソコンの小物たちマウスとか、コードとか、入れる物も和風がいいじゃないですか!?

お願いして作って頂いたいのがこれですビックリマーク



                                          ゆき

西川流 之恵の会 


今日のお稽古は、人数少なめでした。

体調崩している方もいたり、あとは、お勉強でおやすみしている方もいたり(受験シーズンですものね)。


NOSS、男バージョンしましたニコニコ筋がのびーーーーーた感じがしますビックリマーク



                                           ゆき

西川流 之恵の会  西川流 之恵の会 


ちえこさんが、みわこさんの踊りをチェック中です合格



                                           ゆき