西川康之輔さん「川の流れのように」

途中で自然とパチパチ拍手が。さすがですね!スピーカーから聴こえる名曲に合わせて、踊りがまた素晴らしいので、、、




先日の瑞穂神社は子供チームが、今回の篠路は大人チーム+まいちゃんが、それぞれがどちらもとっても良かったのでした
腰を傷めたり、当日点滴を受けてからの出演者の方、そんな大変なのに、舞台できちんと舞を御披露されてスゴいです。
勉強になるし、本当自分が出られなくても応援する気持ちでいっぱいになりました。
そして、着付け…ひさこさん(先日は後見も!)、メイク…かおりさん、カメラマン…瑞穂神社はあやさん、篠路神社はわたしでお手伝いに参りました
またひとつ二つとぶじに舞台が終わりましたね、お疲れ様でございました


途中で自然とパチパチ拍手が。さすがですね!スピーカーから聴こえる名曲に合わせて、踊りがまた素晴らしいので、、、





先日の瑞穂神社は子供チームが、今回の篠路は大人チーム+まいちゃんが、それぞれがどちらもとっても良かったのでした

腰を傷めたり、当日点滴を受けてからの出演者の方、そんな大変なのに、舞台できちんと舞を御披露されてスゴいです。
勉強になるし、本当自分が出られなくても応援する気持ちでいっぱいになりました。
そして、着付け…ひさこさん(先日は後見も!)、メイク…かおりさん、カメラマン…瑞穂神社はあやさん、篠路神社はわたしでお手伝いに参りました

またひとつ二つとぶじに舞台が終わりましたね、お疲れ様でございました

翌々日にずれこんで申し訳ありません…(ノ_<。)
でも、ボチボチ更新させていただきますね(^-^ゞ
今年は日曜日の出演でした!毎年平日でも篠路神社のお祭りは大にぎわいなのですが、今年も多分にもれなく、この盛況振り!!

カラオケ大会が大人気なのです!
プログラムも達筆だし、企画目白押し!
そして、詩吟など文化も根づいている素晴らしい地域ですよね!

時間の告知が上手く行き届かず、足をお運びいただいたのにお会いできなかった方、すみません!
せっかく来ていただいたのですが、ゆきママ、あやママお会いできず残念でした!
しかも、控え室が例年とは違うし、カラオケ大会も盛り上がり延びてしまったのでした。
今回の舞台は…
こちら!

まだ明るいけど、これから薄暮のタイムに突入します。キレイに見えるマジックアワーでしょうかね
!!
でも、ボチボチ更新させていただきますね(^-^ゞ
今年は日曜日の出演でした!毎年平日でも篠路神社のお祭りは大にぎわいなのですが、今年も多分にもれなく、この盛況振り!!

カラオケ大会が大人気なのです!
プログラムも達筆だし、企画目白押し!
そして、詩吟など文化も根づいている素晴らしい地域ですよね!

時間の告知が上手く行き届かず、足をお運びいただいたのにお会いできなかった方、すみません!
せっかく来ていただいたのですが、ゆきママ、あやママお会いできず残念でした!
しかも、控え室が例年とは違うし、カラオケ大会も盛り上がり延びてしまったのでした。
今回の舞台は…
こちら!

まだ明るいけど、これから薄暮のタイムに突入します。キレイに見えるマジックアワーでしょうかね

無事に終えてきました~瑞穂神社!
急遽、先生不在の中、康之輔さんが子どもたちの演目紹介など舞台進行係を、寿子さんが着付けと後見のお手伝いを、香織さんがメーク、佳愛ちゃんも応援に駆けつけてくれて…みんなで心ひとつにしてチームワークで無事に舞台を努めてきてくれました。
遅い時間にもかかわらず、一生懸命踊ってきてくれた子どもたち、そしてそれをサポートしてくれた之恵の会のみなさん、本当にありがとうございました。
舞愛ちゃんはなんとひとりで3曲のご披露でした!
3曲って…体力的に大人でもかなりキツイと思うのに、よく頑張りました!
踊ることが大好きなんですよね~
舞桜ちゃん、7月のお祭りでは組み踊りでのご披露でしたが、今回はひとりで花嫁人形を立派に踊りました。
ひとりで踊ったのは5月の舞台以来でした。
この数ヶ月でぐーんと背が伸びましたんです!
着物がこんなに小ちゃくなりましたよ~!笑
たいちゃんは最近踊りに目覚めたんです~!
今回は子分なしで、ひとりでカッコ良く桃太郎になりました!
お疲れ様でした。
私は、何もお手伝い出来ず…本当に申し訳ありませんでした

みなさん、ありがとうございました!
とても、心強いメンバーで之恵の会を支えてもらっていることに、改めて感謝致します!
愛之助
今週末は、神社のお祭りが続きます!
毎年恒例の出演になります(^^)
9/5(金) 瑞穂神社
9/7(日) 篠路神社
瑞穂神社は子どもたちが主役の舞台です

篠路神社はベテラン揃いの出演です

みなさん、お楽しみに~

今回のお稽古は、久々にまおちゃん登場!