無事に終えてきました~瑞穂神社!
急遽、先生不在の中、康之輔さんが子どもたちの演目紹介など舞台進行係を、寿子さんが着付けと後見のお手伝いを、香織さんがメーク、佳愛ちゃんも応援に駆けつけてくれて…みんなで心ひとつにしてチームワークで無事に舞台を努めてきてくれました。
遅い時間にもかかわらず、一生懸命踊ってきてくれた子どもたち、そしてそれをサポートしてくれた之恵の会のみなさん、本当にありがとうございました。
舞愛ちゃんはなんとひとりで3曲のご披露でした!
3曲って…体力的に大人でもかなりキツイと思うのに、よく頑張りました!
踊ることが大好きなんですよね~
舞桜ちゃん、7月のお祭りでは組み踊りでのご披露でしたが、今回はひとりで花嫁人形を立派に踊りました。
ひとりで踊ったのは5月の舞台以来でした。
この数ヶ月でぐーんと背が伸びましたんです!
着物がこんなに小ちゃくなりましたよ~!笑
たいちゃんは最近踊りに目覚めたんです~!
今回は子分なしで、ひとりでカッコ良く桃太郎になりました!
お疲れ様でした。
私は、何もお手伝い出来ず…本当に申し訳ありませんでした

みなさん、ありがとうございました!
とても、心強いメンバーで之恵の会を支えてもらっていることに、改めて感謝致します!
愛之助