ついに弁当箱のサイズが変わりました。

 

お弁当木曜日

うずまきチキンカツ

うずまききんぴらごぼう

 (人参、さつま揚げ)

うずまき豚コマチャプチェ

 (人参、ピーマン、玉ねぎ、

  干ししいたけ、春雨)

うずまき甘い卵焼き

うずまき牛すじ煮込み(こんにゃく)

うずまき無塩せきウインナー

 

我が家の平日は

夕飯の主菜がそのまま

翌朝の主菜になるのですが

 

それがこの日は

豚コマチャプチェで

 

息子は夜→朝→昼と

3食連続でチャプチェを

食べることになりますあせる

 

そうでもしないと

スペースが埋まらない笑い泣き

 

この先どうしていこう笑い泣き

 

弁当箱が変わったことで

 

1つだけ

ラクになったことがあって

 

それは

抗菌シートをカットする

必要がなくなったこと!!

今まではハサミで

ちょきちょきして

サイズ調整してました。

 
さぁ
食べきってくるか
 
無理だったと残してくるか
 
明日の弁当箱はどっちだキョロキョロ

 

 

 

↑楽天で買い物した中からオススメを

楽天ルームで公開していますひらめき電球

 

おすましペガサス現在ご提供中のメニュー
ゆめみる宝石今月のテーマに沿ったメモリーオイルを気軽にお手元に♡マンスリーメモリーオイル
プレゼントご自身や大切な方への贈り物に♡オーダーメイドメモリーオイル
鉛筆転妻が発信する岩手情報①『盛岡市民になるまで知らなかった①~⑲』
鉛筆転妻が発信する岩手情報②『盛岡市民になるまで知らなかった⑳~』
カメラ転勤族の妻がみた新潟『新潟県民であるうちに行ってよかった!best3』
飛行機盛岡→大阪USJ旅行2023の記録
ハートのプレゼント元サレ妻が贈る『パートナーシップをあきらめない』過去記事一覧