中学1年生男子弁当35日目

うずまき豚レバーと鶏ももの唐揚げ

うずまききんぴらごぼう

うずまきピーマン春雨

うずまき甘い卵焼き

うずまきおかかこんにゃく

うずまき無塩せきウインナー

 

「何かあった時のため」と

安心材料的に購入してしまう

弁当用の冷凍食品が

 

冷凍庫をパンパンに

占拠し始めたため

 

明日こそ使う

明日こそ入れる、と

思いながら

 

今日も入れ損ねる無気力

 

次こそお世話になる。

 

さて。

 

前職を退職してから

1年半ほど続けてきた

ブログの「毎日1記事投稿」。

 

日々葛藤はありつつも

「毎日投稿する」と決めていたから

書けたものも多くあり

 

自分と向き合う意味でも

有意義な時間でした。

 

当ブログを訪問いただいた方々には

大変感謝しております。

 

 

息子が中学1年生となり

私も次のステップへ、と

考えるようになり

 

「1日1記事投稿」から離れ

新たな形を模索することとしましたハロウィン

 

引き続き試行錯誤してまいります筋肉

 

どうぞよろしくお願いいたしますお願い

 

image

 

 

 

↑楽天で買い物した中からオススメを

楽天ルームで公開していますひらめき電球

 

おすましペガサス現在ご提供中のメニュー
ゆめみる宝石月ごとのテーマに沿ったメモリーオイルを気軽にお手元に♡マンスリーメモリーオイル
プレゼントご自身や大切な方への贈り物に♡オーダーメイドメモリーオイル
鉛筆転妻が発信する岩手情報①『盛岡市民になるまで知らなかった①~⑲』
鉛筆転妻が発信する岩手情報②『盛岡市民になるまで知らなかった⑳~』
カメラ転勤族の妻がみた新潟『新潟県民であるうちに行ってよかった!best3』
飛行機盛岡→大阪USJ旅行2023の記録
ハートのプレゼント元サレ妻が贈る『パートナーシップをあきらめない』過去記事一覧