仙台駅でお土産を探すなら

私は「伊達のこみち」です

「東北めぐりいろといろ」には

実に様々なお土産がありますが

 

今回、衝撃を受けたのが…

 

私が今年に入って

「岩手」のお土産として

推しに推している

image

宮古市の

「パティスリー・レ・ド・シェーブル」さんの

ヤギミルククッキー4種が

 

仙台駅にあった…無気力

 

数年前までは

宮古市でしか買えなかったから

 

盛岡駅で買えることを喜んでいたら

 

仙台駅まで進出していたびっくり

 

まぁ、ネットで購入可能ですから

日本中で手に入るのですがねあせる

 

 

この場所「東北」と

名付けられているだけあって

 

いぶりがっこ(秋田)や

赤べこグッズ(福島)なども

並んでおり

 

東北の名産品が

揃っていることが判明指差し

 

なかなか宮城以外の東北地域に

来る機会がないという方には

 

楽しんでいただける場所では

ないかと思います指差し

 

 

私が今回この

「東北めぐりいろといろ」で

発見し、岩手まで

連れて帰ってきたものはひらめき電球

 

私も夫も学生時代に

よく通っていた

仙台っ子らーめん乙女のトキメキ

お店の味、再現できるかなぁ

好きなお店だけに、ドキドキしますキョロキョロ

 

 

そして

息子が好きな

「むすび丸」の海苔を発見し

迷わずチョイスひらめき電球

今月と来月のお弁当は

これでのりきる筋肉

 

 

さて

仙台駅はどこも人が

いっぱいですが

 

目的の乗り物に乗るまで

ちょっと休憩したい時

 

スタバやドトールでは

なかなか席を

確保できないことも泣

 

今回私がお世話になったのは

MAP右上

スイーツガーデン内の

「ヴィド・フランス」さん

イートインの席数は

少ないながら

ちょっと穴場!?

 

新幹線までの時間

めちゃくちゃ

喉が渇いていたので

こちらで救われました泣き笑い

 

 

今年はまだまだ

県内も県外も

出かける予定

盛りだくさんびっくりマーク

 

最後まで元気に

乗り切れますようにお願い乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

↑楽天で買い物した中からオススメを

楽天ルームで公開していますひらめき電球

 

おすましペガサス現在ご提供中のメニュー
プレゼントご自身や大切な方への贈り物に♡オーダーメイドメモリーオイル
鉛筆転妻が発信する岩手情報①『盛岡市民になるまで知らなかった①~⑳』
鉛筆転妻が発信する岩手情報②『盛岡市民になるまで知らなかった㉑~』
カメラ転勤族の妻がみた新潟『新潟県民であるうちに行ってよかった!best3』
予防四十路主婦のコロナ体験記
ハートのプレゼント元サレ妻が贈る『パートナーシップをあきらめない』過去記事一覧