盛岡の送り盆行事

「舟っこ流し(ふねっこながし)」の中の

行事の1つとして

 

「投げ松明(たいまつ)」があります

 

 

「蜂の巣」と呼ばれる

麦わらであんだ籠を

鷹さ8メートルの竿にのせ

川原に立てます

 

手に松明をもった子どもたちが

投げ入れの合図と共に

点火した松明を

片手でクルクルと回しながら

 

頭上の蜂の巣目がけて投げ合うのが

「投げ松明」です

 

・・・と

ホームページにしっかり

説明がされています

 

にもかかわらず

この「投げ松明」を

 

舟に松明を投げ入れ

点火する作業のことだと

妄想を繰り広げたワタクシ…無気力

 

実際の投げ松明は

すぐに命中するかと思いきや

 

なかなか難しいようで

 

途中、会場から拍手で

応援を送るなどして

 

10回いくか

いかないかくらい

回数を重ね

 

ようやく命中炎

 

会場中から拍手が贈られたことは

言うまでもありません笑い泣き

 

 

私はキッチンカーの

長蛇の列に並びながら

見守っておりましたが

 

命中した時には思わず

声が出ちゃったよ指差し

 

動画を撮影したのは

舟っこ流しに

間に合わなかった泣

夫ですカメラ

 

最後は川原にレジャーシートを敷き

 

出店の焼きそばや

カレーを食べながら

花火鑑賞花火

 

座って花火鑑賞なんて

新潟在住時に行った

長岡花火以来です花火

 

当時息子は小学1年生でした

 

今年は小学校生活最後の夏休みキラキラ

 

いろーんな予定を

つめこんで

 

体調を崩すことなく

それらをこなして

 

私からすると

やりきった筋肉感のある

夏休みになったのだけれど

 

さて

息子にとっては

どうだったかな真顔

 

 

毎年思うことだけれど

来年の今頃は

どこでどうしてるかな

 

 

 

 

 

↑楽天で買い物した中からオススメを

楽天ルームで公開していますひらめき電球

 

おすましペガサス現在ご提供中のメニュー
プレゼントご自身や大切な方への贈り物に♡オーダーメイドメモリーオイル
鉛筆転妻が発信する岩手情報①『盛岡市民になるまで知らなかった①~⑳』
鉛筆転妻が発信する岩手情報②『盛岡市民になるまで知らなかった㉑~』
カメラ転勤族の妻がみた新潟『新潟県民であるうちに行ってよかった!best3』
予防四十路主婦のコロナ体験記
ハートのプレゼント元サレ妻が贈る『パートナーシップをあきらめない』過去記事一覧