2020年に
貧血と診断されました
その後の長い間
自己責任で
海外サプリを服用し
貧血に纏わる
様々な不調と
さよならすることが
できておりました
が
お世話になっていた
海外サプリの安全性を
疑問視する情報に直面し
また、自身でもその頃
心臓の不調があるな
と
感じていたため
因果関係は不明のまま
海外サプリとは
お別れすることを決意
さて
この先どうしよう![]()
食事からの摂取だけで
果たして鉄は足りるだろうか…と
考えていたのは
どうやら今年の2月のこと
こちらの本を頼りに
鉄量が多いとされていた
グミを2種類試してみました![]()
息子にはコレ![]()
グミサプリは食べやすく
食後に自然と取り入れやすく
大変助かりました![]()
息子は現在も
グミサプリKIDSに
お世話になっています![]()
しかし母親の私の方は
と言いますと
個人的に鉄の含有量が
足りない気がしていました![]()
なんだろう、気分なのかな![]()
段々と、貧血の時の
体調に戻ってきているような
気がしてきたため
気分を変え
こちらにしてみました
ファイチの飲み始めと同時に
ここ最近お休みしていた
プロテインも再開し
なんとか朝ウォーキングの
体力を保てているような気がします![]()
しかしこの「ファイチ」
まじまじと成分欄を
見ておりましたらば
「赤色102号」と
記載があるではないですか![]()
はぁあ、そうですよね
だって、真っ赤っかだもんな![]()
「貧血に」という商品ですから
「赤く」着色することで
より効果があるように
見えるよね、そうだよね![]()
もちろん人体に影響のない
範囲内での使用なのでしょう
しかし
この先何年も飲み続けたい
相棒を探している身としては…
毎日何年も赤色102号を
摂取し続けたいとは思えず![]()
相棒探し、振り出しに戻るの巻です![]()
惜しいなぁ![]()
海外サプリ後で
ここまで効果を感じている
鉄サプリ(?)は
「ファイチ」が初なので
できれば続けたいのだけど![]()
ちなみに私の
食品添加物の教科書は
コチラです
ここは初心にかえって
ディアナチュラかなぁ
私が人生で初めて
サプリを飲んだのは
息子を妊娠していることが
わかった直後
ディアナチュラの
葉酸サプリでした
今では
様々なサプリが
食卓のそこかしこにある
四十路です![]()
↑楽天で買い物した中からオススメを
楽天ルームで公開しています![]()






