こんにちは!
月経リテラシーでいのちのエンパワメントを目指す、
スペインバスク在住のユミコです。
10月12日に発売されました
Kindle本とペーパーバック(紙媒体)で発売中です。
書籍では、セルフケアに役立つ小さなeBookも
プレゼントしています。
月経についてあまり深く考えたことない方、男性、
色んな方がサクッと読みやすくできています。
ぜひチェックしてくださいね!
「ホルモンに振り回されて困る!」
「誰もつらさをわかってくれない」
「休んだら甘いと思われる。
みんな辛いんだし、私も頑張らなきゃ」
「ないほうがラクじゃん!!」
そのように感じている方に、ぜひお読みいただきたいです。
生理中はそっとしてほしい?
私も昔、生理痛が大きな悩み、不安だったのですが、
本来月経は、多少の不快感はあっても、
強い痛みを伴うものではありません。
ひどい生理痛があるなら、普段の暮らしで
「炎症を強める要素を減らす」ために、
次のことを気にかけてみてください。
座りっぱなしを避けて身体を動かす
プラスチックや農薬を出来るだけ避ける
白砂糖や栄養素をそぎ取られた
小麦粉などの穀物や食品添加物を減らす
1日最低10分は日光を浴びる
※朝日がベター
水分をしっかりとる
経血の中身は、水、血液、膣の分泌物、
リンパ液、子宮内膜など。
環境汚染物質も含まれていると示す
研究もあります。
水分や鉄分は普段からしっかりとって、
身体への負担を減らすためにも、
身体に優しい食材や、
生理用品を使うよう心がけましょう
⇓Instagramの動画でもお話ししています。⇓
自分をもっと大切にしながら
周期性ある身体の豊かさを知ってほしい!
書籍
「あなたが本当に知りたい生理のこと」
今日も最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。
良い1日を!
バスクのユミコより。
ご質問・ご相談は、Amebloメッセージ、
または、Email:yumikodoula@gmail.com まで
お寄せください。