本日のスマイル♪ノルディックウォーキング | ゆっきの♪気ままにWalk&Swim♪

ゆっきの♪気ままにWalk&Swim♪

水泳、ノルディック・ウォーキングなど
体を動かすことが大好きな私。
毎日の運動で気付いた事、その他身の回りの出来事など、
ノンジャンルの日記です。

本日の羊ヶ丘病院「スマイル♪ノルディックウォーキング」は晴れ天候にも恵まれ最高のノルディックウォーキング日和でした(*^^*)

今日は久しぶりに参加された方もいたり、ノルディックウォーキングを始めたばかりの方がいたりでしたが皆さん和気あいあいと楽しまれていましたよニコ

ヤマボウシ目カワ(・∀・)イイ!!

気持ち良さそうにノルディックウォーキングを楽しんでいますね(*^^*)

枯れたイタドリ

参加されているY.Nさんが「イタドリを見ると先生を思い出すんだよね~」と言う😅
数年前、イタドリを知らなかった私(笑)
北海道では売られていないから食べれるなんて知らなかった真顔
でも、イタドリってサプリメントの宣伝で聞いたことはあるかな。
Y、Nさん「これは枯れているね~ねーもっと若いのでないとダメだね真顔笑いとのこと。
他の方がスカンポかいはてなマークと言うので、その場でスマホ調べてみたらイタドリ(スカンポ)となっていた(´・∀・`)ヘー

新芽は、山菜として古くから煮物や炒めものにして食べられてきたんだとか(・。・)

また、乾燥させた根は虎杖(コジョウ)または虎杖根(コジョウコン)という名前で、生薬に利用され、利尿効果があることから膀胱炎、膀胱結石、月経不順、閉経などの治療に効果的と言われていたそうです。
勉強になります(*^^*)

へー

橋の下には元気いっぱいのイタドリも目

🌸桜の木に赤い実がさくらんぼカワ(・∀・)イイ!!

アカシアの花ニコニコ天ぷらにしたら美味しいんですよね~

 

仲良しのお二人キラキラKさんとNさん
Nさんの誕生日だそうですお祝いケーキ

皆さんから祝福の👏拍手乙女のトキメキ音符「おめでと~」

朝から最高のスタートとなり良い一日でしたハートキラキラ音符

 

今日作った料理。

仕事前の今朝は、和食割り箸でした。

玄米に新ショウガたっぷり入れてさっぱりした炊き込みご飯🍚
ワカメたっぷりの具沢山味噌汁、もずく酢、紅鮭、自家製ヨーグルトナイフとフォーク

オクラと納豆、山わさびも割り箸キュウリはごま油と麺つゆを和えて糸唐辛子をのせて簡単に作り美味しくいただきましたニコニコ

 

健康でいられることに感謝グリーンハーツ笑顔で過ごせている毎日に感謝ハートのバルーン

ありがとうございます。

 

★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★

講習会、イベント等についての情報は

       ↓

公式ホームページ内の「イベント情報」をご覧くださいほし8

https://www.northwalker.net/イベント情報/

 

【お問い合わせ・お申込み】

y.takuta@northwalker.net

090-5225-8057

協力 : 北海道キャラバン 

 

よろしかったらこちらを「ポチッ!」とクリックして「ブログ村」のランクアップにご協力頂けると嬉しいですビックリマーク

   下矢印        下矢印

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ にほんブログ村 その他スポーツブログ ノルディックウォーキングへ
にほんブログ村

 

フォローしてね!