学校の​図書室で借りてきた本📕

スムージー作りたいらしいニコニコ


   

訪問&いいねをありがとうございます♪

花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの
小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎




ちょっとだけ華金気分の金曜日



お疲れ様です照れ 

今日の関東も青空キラキラでもとても寒いですスライム




昨日は下校後、週イチで通っている

個別療育(放デイ)でした気づき




教壇で話している先生の話を集中して聞くことや

一斉指示で動くことが大の苦手な息子赤ちゃん泣き




視覚優位なので、目で見えている情報に集中して

しまい、耳からの指示が本当に入りにくいです魂




そんな息子、個別療育では注意の分散できる

ようになるためのプログラムをしています気づき




息子がタブレットから適当な音声を聞いている

ときに後ろから先生が話しかけ、その単語を

当てる...などです。

【先生】に意識を向けて話を聞ける

ように練習をしていますニコニコ




少しずつの積み重ねなのか、成長により

視覚優位の特性が薄くなる(?)のか...?

いつかは改善できるのでしょうか...ショボーン





私にとっては憧れの一斉指示ですキラキラキラキラ





先週は自傷などで荒れ模様な息子でしたが、

今週は学校や習い事、デイも平和でしたニコニコ





息子の頑張りと笑顔が見れたので

清々しい〜〜キラキラ

今週はちょっとだけ華金気分

なれました♪ 年末だしニコニコ

   


借りてきた本のレシピでイチゴスムージー🍓

美味しかった〜ラブラブ


  



読んでいただきありがとうございました照れ











一段と寒くなりました!過敏っ子の寒さ対策







​今年購入した楕円形コタツラブ


105幅を購入!

天板の木目もとてもキレイですキラキラ

買って良かった!








※画像はAmazonさんより。





\ ROOM始めました🎶 

購入して良かった物や、

息子が学校で使っているものを載せています⭐︎