訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです照れ



花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの
小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎



おつかれさまです照れ 


息子、朝起きるのが段々遅くなってきました泣き笑い

私もです...。

息子にすんなり起きてもらうため、起床時間

1時間前には寝室とリビングを暖かい状態にして

いますアセアセ(エアコンタイマー⏲️ONにして就寝)




手間も電気料金もかかりすぎ魂




ですが、、




学校で悪態をつかせないように、

朝のご機嫌取りは1番大切!!

暖かい環境作りに専念します!!

何の宣言...?驚き




大きくなったらエアコンタイマー⏲️
自分でできますようにキラキラ
それまではひたすら「こうすると良いよ」
お手本を見せ続けるしかないかな。笑



前置きが長くなりましたアセアセ


今日は超寒がりな息子の愛用品です気づき

といっても、目新しいものではなく定番だと

思いますが載せたいと思いますキラキラ


寒がりさんの防寒対策は結構大変です悲しい

あれも寒いびっくりマークこれも寒いびっくりマークで色々買っているととんでもなくお金がかかります...札束



今朝の防寒対策は、

下着はもちろんヒートテックの長袖キラキラ

トレーナーは裏起毛ではないですが厚手のもの。




そしてズボンはUNIQLOの暖パンキラキラ

冬はこれしか勝たんです気づき







現在の上着はコチラ!!防風フリースジャケットキラキラ

息子曰く、風を通しにくくてあったかい

そうです照れ

もう少し寒くなったらダウンコートを着せようと

思いますキラキラ






実は去年、UNIQLOでダウンコートを
買って安心していましたが、
なんと教室のロッカーに
入らず息子に
「入らない
むかつきと怒られましてガーン

少しコンパクトなものをpetit main

で買い直しましたガーン札束出費ー!

そもそも、学校にゴツいダウン着てく子
あまりいませんよね...アセアセ


去年買い直したコート下矢印

こちらは柔らかいのでロッカーに入りました泣き笑い






 

暖かいけどロッカーに入らず断念えーん下矢印

お出かけに着ていますキラキラ

生地はハリ感もあり撥水加工ですOK








あとは学習発表会で白いトップスが必要なので、
こちらのホワイトにしました♪





触ってみるとふわふわで気持ち良いですニコニコ

チクチクしにくいらしいです飛び出すハート
念のため首元チクチク防止にハイネックの
インナーを中に仕込もうかなOK

白って汚しちゃうから普段は買わないけど、
行事のときは何かと必要になるのでいつも焦って
買いに行きますアセアセ


 

感覚の問題だから本当に仕方がないけど

冬でも半袖短パンで体育できる子や

薄手のアウターで間に合っちゃう寒さに強い子は

眩しく見えちゃいます...泣き笑いキラキラ




本当に羨ましい〜〜〜!!キラキラキラキラ




息子の希望で、今年は充電式カイロを購入

予定です爆笑爆笑爆笑








暖かくしてお過ごしくださいねピンク音符




読んでいただきありがとうございました照れ






​今年購入した楕円形コタツラブ


105幅を購入!

天板の木目もとてもキレイですキラキラ

買って良かった!








※画像はAmazonさんより。



\ ROOM始めました🎶 

購入して良かった物や、

息子が学校で使っているものを載せています⭐︎