訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです
我が家の1人息子
自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです



自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。
現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎
超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎
おはようございます
スミマセン
今日もまたちょっと愚痴です
悪いことしか書かない先生
昨日は個人面談でした。
担任からの話に、夫と盛大にズッコケて
帰宅しました
結局、担任が何を言いたいのかわからず、
2人で頭を抱えるという...
面談で、こんな事ありますか
伝わりにくい話&支離滅裂さに見かねた他学年の
先生からフォローが入るという状況
(ちょっとテンパリ気味の担任...)
ちょっと私と夫も立ち直れません...
夫に至っては、
「何が言いたいのか意味がわからないし、考えても
疲れるからやめた」と言う始末...
(夫も堅い職業をしていますがさすがに
お手上げ)
夫
「他学年の先生の話のほうがわかりやすかったね。
あんな感じの普段の様子がわかる話を聞きたいのになぁ...」
他学年の先生の方が理解してくださっていました
とりあえず、投薬のことや最近の家庭学習の話を
しました。
こちらから伝えられることは話したつもりです
「ちょっと何言ってるかわからない...」
「じゃあどうしたら良いの」
という疑問しか残りませんでした...
ちょっと整理してからまた書きたいと思います
読んでいただきありがとうございました