「新空港占拠」最終回感想(ネタバレ&ツッコミ)〜思った以上に雑う!!でも楽しめた☆ | 鯉太郎&神楽&銀八 3ニャン日和

鯉太郎&神楽&銀八 3ニャン日和

カープと漫画とビールをこよなく愛する主婦が、愛する鯉太郎・神楽・銀八の様子等、徒然なるままに綴ります。



ドラマ「新空港占拠」、いよいよ最終回ですニャ!!







これまでの感想はこちらからですニャ!!


 





仲間割れした「けもの」と「けだもの」。
「けもの」チームは全員確保された。けだものチームの鼠(ジェシー)は人質を奪い、新空港から逃走。
龍はバイクでけだものチームを追う。


人質を乗せたトラックは途中で捨てられ、別の車で逃走。
囮として残されたのは秘書の宇和島とCAの庭瀬。救出された庭瀬が、電話を貸してくれと言ってたのは怪しいなぁと思いました。庭瀬はずっと人質になってる必然性がないと思ってたのは私だけ?



武蔵は鶏を聴取。鶏は、鼠は横浜ベイサイドホテルに向かい、そこで行われる「かながわ新空港促進協議会」の総会に乗り込むことが目的だと話す。新空港は初日からテロリストに占拠されてて、どうなるかわからん状況なのに総会って。
龍は、取調室に仕掛けた盗聴器でそれを知り、ホテルに向かう。
ホテルは鼠により通信が遮断されていた。鼠は新空港の役員とともに、自爆するつもりだった。



鼠は拉致した裕子でホテルの顔認証システムを突破。
あっさり倒される警備員。そんなんでエエんか。
けだものチームはホテル中に爆弾を仕掛け、ホテル占拠を完了。
「占拠を、占拠・・・」とおののく和泉。お前もかい。「占拠を占拠」ってちょっと日本語の意味がようわからんけど、ドラマの中では流行ってるらしい。
ううそだろお・・・とびっくり眼でのけぞる武蔵。カワユスからのオープニング。このくだりが来週から見られなくなるのは寂しい。





ホテルに駆け付ける武蔵と本庄。
鼠は、武蔵と龍に向けて、30分以内にホテルに来ないと、裕子と蛇を殺すと宣言。
てんめえええ!!とプンスカになる武蔵。




和泉は、情報を聞き出すために丹波と対峙。丹波の気持ちを理解しながらも毅然とした態度で話すソニンさんの演技、良かったです。
丹波は、鼠は配信にこだわっているので、配信を止めればその間は人質は殺さないだろうと言った。




龍はSISに成りすまし、ホテルに潜入。武蔵を連れて会議室に向かう。迫力のある高橋メアリージュンさん、カッコよ!!
猪が2人に銃を向けて会議室に入らせる。
鼠は、「山猫」の真実は別にあると言う。



新空港の協議会の目的は、莫大なネオメタンの利権を山分けすることだった。その黒幕が「山猫」。
鼠は、データを盗んだ時、初代山猫が死んだ時に全てを受け継いだ人物の資料を手に入れていた。真の山猫は北見議員ではなく、二葉だったと告げる。受け継いだ証拠の資料って、「誓約書」という形の手書きの文書なんよね。何じゃそりゃ。そしてなんで二葉が受け継いだん。初代山猫の愛人かなんかだったん?全く説明がないので無理やり感がハンパないけど、それでこそこのドラマ。エエんよ。



ア・・・ネキがああ?!と驚愕する武蔵。和泉もあり得ないと震える。
覚悟を決めた二葉は、自分が山猫だと認めた。


アネキは、この国の未来のため、ネオメタンという新たなエネルギー源を守る目的で山猫になったと語る。これまでのなんやかんやは、国を守るための必要な犠牲だったと言う。非情オブ非情。兄まで犠牲になったことに、最大級に怒りを見せる武蔵のクリクリお目々。なんで兄ちゃんが死ななけりゃならなかったんだ!!の滑舌もかわゆい。



鼠は、龍に二葉を殺せと言う。拒否する龍。鼠は、二葉を殺さないと蛇を殺すと脅す。
止めようとする武蔵に銃を向ける鼠。てんめえ!!と渾身の怒りの武蔵。やだもう。



配信を止める作業が進まない志摩に、岩槻が協力。最後まで志摩にはドSモードだった岩槻のおかげで、二葉を射殺する寸前で配信ストップ。そして全ての電波の遮断成功。本庄率いるSIS突入開始!!
羊の中国拳法炸裂。さすが山本千尋さん、カッコいい!!アクションシーン待ってました!!できれば本庄との一騎打ちが見たかったなぁ。



鼠は配信を諦めて強硬手段。爆弾のスイッチを押す。爆弾は1分後に爆発する。あ、すぐじゃないんだ。
武蔵は鼠に飛びかかる。タッパもウェイトも身体のキレも鼠の方が上なんだけど、なぜかそこそこ強い武蔵。なぜかとか言うなって!!
武蔵の頑張りの間に龍が爆弾のシステムをストップ。そして龍は鼠を撃った。倒れた鼠。これ、鼠死んだん?



人質は全員助かった。ホッとしたところで、アネキがいないことに気が付く。警察何やってんの。



アネキはホテルの屋上にいた。アネキは、亡くなった両親には借金があり、兄がそれを返済していたと語る。えー、相続放棄とかせんかったん。兄は三郎を守るため、北見議員にお金を要求していたと語った。
死んでケリをつけようとするアネキに、武蔵はアネキの全てを受け入れるので生きろと説得。アネキは泣き崩れた。




こうして長い1日が終わったという武蔵のモノローグ。そうか、これって1日の出来事だったんよね。嘘で溢れるネット社会に警告。あるある。



武蔵と裕子と娘ちゃんが仲良く歩いてエンド・・・と思いきや、どこかの屋上で誰かに電話で「ありがとうございました。助けていただいて」と言い、不敵な笑顔を見せたのは青鬼の菊池風磨君。外に出したのは誰?まだ事件が起こる?




新空港占拠、続編決定!!

次回は、「新学園占拠」!!武蔵が高校生を守ってテロリストと戦うよ!!みんな、見てくれよな!!(ウソです)



思った以上に雑な最終回でしたが(思ってたんかい)、ツッコミどころ満載なのと、櫻井翔君の頑張りと可愛さがあって毎回楽しめました。




来週からロスになる!!かどうかはわかんないけど笑、ここまで楽しんだ皆さん、ブログにお付き合いいただいた皆さん、みんなみんなお疲れ様でした。武蔵刑事よ永遠にニャ〜!!