愛犬と過ごす時間は至福のとき♬
こんにちは(^^)
デコレーション・アート・アカデミー芦屋校、DECOギャラリーのゆきこぷです

今日はゆきこぷのシンボルマークのご紹介

単純明快

このマークを見かけたら『あっ、ゆきこぷだ
』

先日、愛犬の慰安旅行に行ってきました

とにかく走ることが大好きな我が愛犬『レテ』

普段は広い場所で自由に走り回ることが出来ないため、さぞストレスもたまっていることだろうと半年前から企画

お天気に恵まれたこともあり、とっても楽しい旅行が出来ました

AM10:30 ちょっと遅めの出発です

行き先は滋賀県、阪神高速芦屋入口から竜王IC目指して走ります。
予定では正午頃に目的地に到着して、ドッグカフェでランチ

まぁ予定通りに行かないのが旅行です。
ナビによるとあと20分くらいで予定通りに到着
というときになって、なぜか愛犬『レテ』がソワソワ。

『もうすぐ着くからね〜』と言っても『キャンキャン』。
どうしてかな〜?
そう、レテはトイレを我慢していたのです。
家を出るときいったきりで、途中休憩を取らなかったので、ずっと行きたかったに違いありません。
それに気づかず車を走らせる脳天気な飼主。
レテも我慢の限界だったのでしょう。
ソワソワ、ソワソワ、何度もキャンキャン、ずっとレテのサインに気づくこともなかった鈍感な飼主。
やっとレテのシグナルに気づき、慌てて飛び込んだショッピングセンターでしたが時すでに遅し

レテ、タッチの差で車内で放水。
まだ車中に散乱しなかったのが幸いです。
レテには本当に申し訳ないことをしました(´・_・`)
自分の不甲斐なさに落ち込みます(´-`)
出だしはレテにとって最悪だったでしょうが、そこはワンコ

立ち直りは早いです

楽しい旅にしようね

偶然飛び込んだショッピングセンターでしたが、せっかくなのでレテと周りをお散歩

この辺りは土地が安価なのか、梅田のように建物が上に延びることはなく、アメリカーンな感じで横に広がるショッピングセンターです。
広大な敷地に建つそのショッピングセンターは、食品コーナーが最も奥に設置。
ゆきこぷが唯一立ち寄ったコーナーでしたが、歩く歩く

自動販売機で買うペットボトルの約半額で購入できましたが、その分タイムロス

レテの気分転換も出来たところで、目的地に出発です。
店内は愛犬連れの人達で満席

あーロスタイムがひびいたかな…
席が空くまでテラスで待つことに。
意外にも10分ほどで席を用意してもらえました

『お腹空いたね〜』
朝ガッついて朝食を済ませていたレテも、すでに食う気マンマンです

飼主はくつろぎランチ、レテは国産鳥と野菜のスープに決定です

ハンバーグの味は良かったのですが、アツアツではなく冷め冷めでほんのりぬるーい感じでした。
主役は人間ではなくあくまでも『レテ』なので、レテが満足なら良いのですが。
好き嫌いがほぼない『レテ』は、やっぱりガッついてました

さて、今回の宿泊先に向けて出発です

チェックインはPM3:00〜なので、その時間目指して行きます

これが人間の旅行なら、観光地に寄って御当地名物でも食べて…ひと休みしてから宿泊先に向かう・・・なんて計画になりそうですが、今回はレテの為の旅行

日暮れまでのドッグランを考えると、少しでも早く到着したいところ。
とはいえ車窓からの眺めくらいは飼主も楽しみたく、タイムロスにはなるもの、湖岸沿いの道を走ります

10分程度のロスなので、大目にみてね『レテ』

ほら、キレイだよー

そうこうするうちに宿泊先に到着

チェックインをすませ、レテ待望のドッグランに参上

ドッグランは3種類

①小型、中型犬用 ②大型犬用 ③フリースペース
レテが今回利用したのは①小型犬用

大きさは②大型犬用のところがめちゃくちゃ広いけれど、チビレテには小型犬用スペースでも十分な広さ

幸い小型犬用スペースにはレテ以外のワンコがいなかったので、貸切状態

レテ、ここぞとばかりに走ります

走りまくります

ちっちゃい身体をフル活用して走ります
