隠れ家和食 | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

暑い〜タラー

毎日暑い日が続きます晴れ

体力つけるために『焼肉!!』って方向にはいかないゆきこぷ。

こんな日は和食だな…

てなわけで、カウンターで和食を頂きました割り箸

まずは梅酒を頼みました。
おーきな梅が付いてきて、ビックリびっくり

うちわに見立てた器で野菜を頂きます。
{DCFF3FD6-0BFA-48AB-8DFC-9DD1892C87A6}


鱧と松茸きのこ
{24905FC1-CB34-4E20-A61D-4DF698E02D83}

初モノの秋刀魚。
横に添えてある内臓も、味付けが美味しくてペロリニコニコ
{8E79B35D-3182-4502-84EE-B594137DFF59}


この日の食事に合わせたワインはペルナン・ベルジュレスの2011年。
料理を邪魔しないスタンダードなワインです白ワイン
{1500C42A-4B20-408D-A32E-E7FD851138A8}


造りは3種盛りうお座
{2A1EF3E2-1DA9-43B0-AC0E-B6E5778AC20D}

花火の器がとっても素敵花火


これ何だっけ?
器が涼しげで見とれてたのは覚えてるんだけどな〜笑い泣き
{DB8D6518-963E-4272-A563-9119755FC691}


焼き物は金目鯛うお座
脂がのってて、旨い!
{18EB8E68-A6E2-4481-BCCD-34E0B2EABFC1}


茶碗蒸し。
{031B747F-5D76-4B11-BA9F-61934F3945E6}


蟹蒸しと雑炊かに座
{0D35ABFB-F39E-4A33-9360-562EDB791FAA}

めちゃくちゃ食べ過ぎたチュー
食いしん坊…じゃなくて、グルメな舌を持つとついつい食べ過ぎるのでツラいなーてへぺろ

{C71E0468-9E54-4060-8D19-41FD2EC5CF6F}

この日訪れたのは『よし留』割り箸
料理の味にムラがなく、安定した料理を出して頂けますグッ
味付けのセンスがキラリと光りますOK

10月からは移転されるそうで、9月中旬で一度閉められるとか。
今後もますます美味しい料理を提供して頂けること間違いなしですね爆笑

よし留はこちら→★★★