ちょっとムカつくんですけど・・・ | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

最近行った皮膚科のこと。

毎年暑くなってくると発疹に悩まされるゆきこぷ。
今年もその季節がもれなくやってきました。

毎年発疹場所は変わるのですが、今年犠牲になったのは両腕。
特にひどいのは、左腕の肘から下。

だいたいほっとけば1週間〜10日くらいで治ることを知っている。
今年もそんな感じでほっといた。が、10日経っても2週間経っても症状は変わらず。
あれ?いつもと違う?
さすがにひと月放置した時点で自然治癒を諦め皮膚科へGO❗️

初めて行ったクリニック。
天井が高くて、大きなガラスがとってもキレイキラキラ
優雅な気分に浸れます。

空いてる?と思ったけど、以外にも40分待たされやっと診察室へ。

症状を見る前にまず問診票を見て
Dr「どこか別の皮膚科にかかってるの?」
家にあった残り物の軟骨を塗っていたので、問診票にその旨記入してました。
Dr「どこか皮膚科に行ってるんなら、そちらに行ってくれてもいいのよ。」
ゆきこぷ「いえ、今は皮膚科にはかかっていません。」
何だか診察嫌がってる?

Dr「で、どうされました?」
ゆ「腕の湿疹が治らな…」
Dr話の途中で席を立ち、何やら治療の準備を始める。
腕を見てDr「湿疹が服や他のものに触れて悪化してますね、こんな感じの一歩手前です。」
といって見せられた写真は皮膚がこんもり盛り上がってタダれた後に固まったみたいなヒドい状態。
え?こんなにヒドいの⁉︎
まぁDrが言うのならそうなのかな…

腕にマイルド系の軟骨をこれでもか!と言わんばかりにベッタリ塗られ、上からフタをするように消炎、保護シートを貼られ、包帯でグルグル巻きにされ、ハイ終了。

ゆ「先生、この原因は何ですか?」
Dr「ですから、先程申し上げた通りです」
って、原因聞いたっけ⁉︎
接触性皮膚炎てこと?
いやいや、その原因の元が知りたいんですけど…(と心の中でつぶやく)
それを察したのか、
Dr「何のアレルギーに反応してるか調べる方法は3つあります。まず1つ目は…」
てな具合で説明あり。
ゆ「毎年この時期に同じような状態になるので紫外線アレルギーではないかと思っているのですが…」
Dr「ハァ(ため息)…最近こんな患者ばっかりで、正直『また来たか!』ってカンジなんです。アレルギー知りたかったら調べないと…」
ゆ「…(絶句)。検査は・・・結構です」
Dr「え?検査しないの?ガクゥッ~」
は?また来たか?ゆきこぷは初めて来たんですけど?
だいたいガクゥッ~って何?こんなに態度の悪いDrのクリニックで検査しろってか?
ない!ありえない!!ぶっちゃけ一円も払いたくないムカムカ
Dr「では薬の使い方を別室で説明しますからもう結構ですよ」
ゆ「ありがとうございました」
Dr「・・・(無言)」
あのさぁ~仮にも医者って名乗ってるんだったら、患者に『お大事に』くらい言ってもバチあたらんよ。

この後、看護師さんが薬の説明を丁寧にしてくれました。
態度が悪いのは医者だけなのね。
この薬を使ってもらって、また来週見せに来て下さいねって看護師さんに言われ「はい」と答えたけれど、心の中では『来ません』と答えてました。
ふつふつと湧き上がるこの怒りを、次に来た時に抑える自信がありません。
今日ブチ切れなかったのが不思議なくらいです。
看護師さんにはなんの落ち度もないけれど、もうお目にかかることはないです。
化粧濃い目の青いアイシャドー塗ってる女医のクリニックにはもう二度と来るかーーーーームキームカムカ炎

{7AC006C3-687C-469B-A8CB-17F1FE8140CA}