不法侵入不法占拠 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。























そういえば


我が家には約2週間ほど前から






またしても


勝手にやってきた仲間がいます。














それはこちら。


























コケッコー。















と、野良?ウコッケイ。















なぜか我が家の敷地の



おなじ場所に居座り、











近くに行くと

























コココココ












と寄ってきます。














1匹しかいないし、


どこから来たのかなーと思って









お父さんに、






なんでうちにウコッケイいんの?





と聞くと















「誰か捨ててったんじゃないか?オスだし。」







と、まったく気にしてない様子。














野犬もいるし、イタチもいるので



なんか心配だなーと思いつつ、








そのうち飼い主の所に戻るかなーと



数日見守っている中、








関東は昨日から滝のような大雨。














さすがにウコッケイも


どこかに行っただろう










と思いながら


買い物帰りに見てみると


























ビッチャビチャ。
















滝のような雨に打たれながら



いつもの同じ場所に立ち尽くしている



コッコちゃん。


(あ、まずい。名前がついてしまった。)














もういてもたってもいられなくなって、











車をとめて




息子のために買ったコーンの缶詰をあけ、











コーンを駆使しながら






木の下の



雨があたらない場所に誘導。






























コッコちゃんと



散らばるコーン。













でもこのコーンパワーで



コッコちゃんは無事に雨がしのげる木の下へ。












そして自分のコーンが



コッコちゃんに捧げられたことを知ると、











「イッパイ食ベテネー。ヨーク噛ムンダヨ?」と




アドバイスする息子。


















と、そんなコッコちゃんのために

優しくコーンを差し出した息子に










はるばる富山からご褒美が届きました。













 









マス&マス&お菓子。



そして手紙。











こちらを送ってくださったのは



ディアマンテたちの最後の里親、










全国をめぐる「たかちん木霊」でおなじみの



たかちんさん!










お魚を食べるのが大好きな息子は大喜びで







早速「ますひれうま煮」を



骨ごとモリモリ食べ、








「これもコッコちゃんに持ってこっか?」と



サービス精神旺盛です。










たかちんさん、



とっても美味しい珍味とお菓子を


ありがとうございましたー!!!









あなたのワンクリックで

コッコちゃんがすこーし木陰に移動します。

↓↓↓↓↓↓↓





Android携帯からの投稿