
行って来ました〜♡
久々のキャンプ!
予約を入れてから
楽しみで楽しみで♡
遠足前の子供の様でしたわ
今回
お邪魔したのが!
2023年7月1日に
オープンしたばっかりの
新しいキャンプ場なんです♡
まだ5ヶ月ほどしか
経ってないから
まぁ綺麗な事!
おトイレなんて
冷暖房完備の洋式トイレで
ございました!
おトイレの奥にあるのが
管理棟なんだけど
管理人さんの
お人柄がとってもよくって
サイトや周りの風景の
説明なんかもして下さって
ありがたや〜でした
こちらのキャンプ場は
宿泊も日帰りも同じ料金!
我が家が利用した
スモールサイトのお値段
3,500円の他に
施設使用料が加算されます〜
500円値上がりしたみたいです
* ハイシーズンは300円お安くなってますね
施設使用料
他にも
レンタル用品もあるみたいです
詳しくは HPを見て下さいね
チェックイン
我が家には
高齢ワンコのcocoaさんがいるので
日帰りなのよね!
日が沈むのが早いから
少しでも 明るい時間を
長く過ごしたくって
アーリーチェックインしたんやけど
12:00〜ではなくて
11:30〜入れました!
おトイレの近くに
洗い場もあって
お湯が出る〜!
これ 有り難かったです♡
一番乗りやったから
スモールサイトの⑤を選択!
HPより画像お借りしました
毎度おなじみ
外周に向けてテントを張ると
左手に海!
真ん前に森が見えて
最高の場所♡
グループサイトだったら
お隣のHがいいかも♡
かなり広いです!
A・B・C・D・E・Fは
道に挟まれてるから
引きこもりスタイルの
我が家には合わないかな!
お隣の
Hから見たら
こんな感じ!
車もテントもスッポリ入る
スモールサイトで十分でした
\タープ+スチールポール付きにしてます/
心持ち
斜め左にタープを張って
海も見える様に設営開始
風も無くて
前日の雨もすっかりあがって
いいお天気♡
\ワンタッチテントなので簡単!で!安い/
実を言うと
夫婦して
「晴れ男 晴れ女」なんです♡
設営が終わる頃には
旦那さんは汗だくで
ヒートテックを脱いでました!
お気に入りの
アカシアの食器もセットして
DODの
マルチキッチンテーブルも初だし♡
3段に収納できるから
すごく便利でした!
ポイポイ放り込んで
前のファスナーを閉じたら
何事も無かった事になる!(ならんか?)
テントの中には
WAQ
キャンピングマット
マットの上にColemanの
レジャーマットを敷いたから
(楽天では売り切れてました)
寝転んでも
痛くなくて快適〜♡
\タン/カーキとグレー使用してます/
\LosOjos使用中/
もちろん
ジミニータンクも持ってきました!
設営が終わった所で
紅茶とお菓子でひと休み♡
海と森しか見えないって
最高です♡
つづく〜
お付き合い頂きありがとうございました