舞洲チャレンジハーフマラソン | 諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

セレッソ大阪のスタジアムDJ西川大介さんの「よーし!行こ〜!!!」で気合いが入る諭吉パパです!

2月22日!
今日はにゃん、にゃん、にゃんの日!


日曜日は舞洲チャレンジハーフマラソン!

土曜日は朝食に納豆ご飯とみそ汁食べてすぐに走ったので全然消化出来ずに苦しかった!

そこで今回は9時過ぎにスタートと思い6時に朝食!

冷凍パスタ!

コレは初チャレンジ!

レンジでチンするだけで消化の良い炭水化物が手軽にとれてコレはめっちゃいいぞ!

9時にランステの上方温泉一休に到着して、準備運動して舞洲まで3kを軽くジョグでアップ!
腰痛は改善!

右足くるぶし下の痛みもフォアフットで走ると痛いけどミッドフットならあまり気にならない!

舞洲1周5kチョイを4周+チョイ走ります!

気候も良く、風も気にならない!

Tシャツ短パンで走ります!

補給食、水分はゼリー1個!

舞洲チャレンジハーフマラソン
よーし!
行こ〜!!!
2週間後の長居でのフルマラソンをサブ3.5達成目標に1k5:00切るのを目安に走ります!

まあまあいい感じ!

やっぱり右足くるぶし下の痛みはあるけど、5日間の休足で脚は大丈夫!

ラスト1周の5kをちょっとペースを上げる!


最後までしっかりペースを上げて終了!


タイム1:40:36 ペース4:46

やればできるってさとっさんが言ってた!

コレ、みやぞんかと思ったらティモンディ高岸とか言う人なんや!

よくできました!

パパもやればできる子なんです!

とりあえず2週間後の長居での大阪42.195kmフルマラソン大会に向けて復調の気配を感じました!

昨日の夕食!
サラダと豚汁ととりごぼう飯!

リカバリーにちょっとご飯多め!

今朝の体重!
52.8kg 前日比±0

この後にゴボウ効果かウン○モリモリ出たのでもうちょっと食べてもよかったかな?

今日はランオフ!

ハーフ走った後のダメージはふくらはぎに多少の筋肉痛あり!
前モモ、ハムもちょっと張ってる感じ!

筋トレ
懸垂10
腕立て20×2
クランチ30×3
足上げ腹筋30×3

他人とくらべず
あせらず
あきらめず
よーし!
行こ〜!!!