







よく読まれている記事
コマンタレブゥ🇫🇷
手取り40万でもタイトル通り20万しか教育費貯蓄できないっぽくて鬱です☆
さてクルミママには小学校受験ネタもあるので少し書きます。
今日から?慶應義塾横浜初等部の願書販売がされましたね〜。
知り合いから連絡が来て知りましたw
さて慶應系列と言えば願書に「課題図書」があります!
幼稚舎もあるよ!
なぜか早稲田には無い。
というか課題図書なんてあるのは慶應サマだけです。
毎年恒例は「福翁自伝」とか「福翁百話」とかです。
諭吉……あ、私の彼氏です(爆)
だいたい毎年これだから、みんな1年前くらいからちゃんと読み込むのよ。
だから品切れとかも発生はしないんだけどね。
何年か前に、ほんとに急に!!!!!!
課題図書が変わったのよ!!!!
みんな何年も前から願書準備してたから、それはそれは大騒ぎだったよね〜。
小泉なんとか先生の本?
慶應の初代校長?の本で、
書店になんて無いから、軒並みAmazonとかから瞬殺したのよねwwwwww
当時メルカリがあれば、10万くらいで売れた気もする……。
まさに資本経済!!!(違)