ただ今昼休み休憩中、


そう、昼休憩ずらされて入ってます、。


多分“あと数日で居なくなる人”扱いでしょう。 


上司もそんなんやから 
他のスタッフも 
なーんか冷たいんですよね、。 

コールなったら患者さんとこいくじゃない?
するとすかさず他のスタッフが入ってきて 
“いいからいいから他のことやってて”…みたいな感じで 仕事させてもらえないんすよ; 


どうせあと数日で辞めるし中途半端に居てほしくないんよね …と いうのがひしひし伝わってきます。 


あともうちょっとの辛抱;二度とあうひとらではない と いいきかせながら 長い時間過ごしてます 。 

長いというのは 
回復期病棟なんですがね、ホントにすることない! 仕事さがすのが仕事、みたいな。


ほんとむかないわ、。 
患者さんはいい人ばかりなんですがね、 
患者さんは主にリハスタッフとマンツーマンやから 看護師は余る感じ。


みんな仕事してるフリしてたり 雑談したり
用事もないのに 病室まわってみたり… 

はぁ…


療養病棟がなつかしい。 


上が3歳、下が0歳。 
まさに 乳幼児がいる家庭です。 


この時期、いろんな病気をもらってきます。 


託児 保育園になよわせているから尚更… 
かといって、預け先がないと働けないし; 


今月で七回欠勤しましたしょぼん


しかも常勤で働いてまだ4ヶ月しか経ってないので有休すらない; 


1日休むと常勤は二万五千円引かれます… 


すでに十五万引かれてる計算となりショック! 
今月既に給料ないです 
マイナスになるかも…


常勤は欠勤がペナルティなんで 
小さい子がいる場合、常勤は損なんじゃないかとおもうようになりましたしょぼん


皆さんなら非常勤で働きますか? 
旦那の給料があてにならんから常勤なんですけどね…


半年我慢すれば 
有給は10日発生するんで今の状態よかましににはなるでしょうが、 
また職変えるので一から…


半年まで非常勤で働き、有給発生したら常勤にしてもらう方法もあるのかな…


皆さんならどうしますか? 



前回も記しましたが、
上司の口の軽さにはホンマ嫌気がさす、。 


退職願いの書類をもらいに上司へ言いに行き、 
書類を受け取った矢先 
他の部署へも話のネタにワタシの退職をいいふらす始末。 

別に辞める人間なんでいいんやけど 

それをコミュニケーション手段としてつかわれるのが許せない。 


どこにでもウワサずきな人いるけど その典型やとおもったさ。 


話を親身になって聞いてくれた時もあったけど 
そのことすら コミュニケーション手段に使われていたし…ゝ


結局、 ワタシにはあってない職場やとはっきりしてよかった 。 


けど 3ヶ月は短すぎ。 

自分でも汚点かもしれん。もっと性格を改め、気にせんかったら長く勤めることはできたかもしれん… 


働くことはむずかしいよね 、。