上の子の病名判明@

自家感作性皮膚炎・・とのこと。

はっきりいって聞いたことない!!!!

一昨日、仕事を休みかかりつけの皮膚科にやっといく事ができたんやけど
ドクター曰く、なぜもっと早くこなかったんですか!?・・と逆に起こられる始末;

行ったけど木曜しまってたやん!!だから違う皮膚科で事情説明して
軟膏もらってケアしてたっつーーーの!!・・けど治らんから自分で水疱瘡疑って祝日にやってた小児科へもいったさ!・・・と言いかけたけど、心の中で反論@@

結果、水疱瘡でもなく 皮膚科管轄だといわれ
翌日かかりつけの皮膚科にかかるよういわれ ようやく上記皮膚科へ至る・・・・・

・・・で、自家感作性皮膚炎と診断され、かなり重症だといわれました@@

この皮膚炎はトビヒとちがって人には移らないが 素人が見たらほんまにトビヒと勘違いしてまうほど似てるよ;;
一応治るまで登園はしないほうがいいといわれ休み中;

自家感作性皮膚炎とは・・引っかき傷などがきっかけで、そこのぶぶんの皮膚の中に淡白質やばい菌などがたまり、それが血行にのって全身にまわり皮膚炎を起こす病気らしい;。
いっぺんに治さないとなかなか治らず 厄介な皮膚炎;;;

こんな皮膚炎聞いたことないけど 皮膚炎でも種類があって勉強にはなった。

アトピー体質あるから 皮膚炎になりやすいってことだな、。

ステロイド軟膏でだいぶきれいになったからひとまず安心;;


先週から上(三歳)が身体にポツポツ赤い発疹ができはじめガーン

こないだ飛火でかかり付けの皮膚科にお世話になり、それも治ったのでまた受診したら 虫刺されか何かがきっかけで痒みを伴いかきむしったがためのただれかな…と診断  
早速 ステロイド軟膏と保湿軟膏を処方してもらい

もし効果なければすぐ受診させてください…といわれ、案の定塗り続けるも一向に治らず…

むしろ全身に赤いポツポツがひろがりはじめ かきむしる始末 ショック!


~日々の生活ドキュメンタリー~-201309230826000.jpg


共働きもあり、やっと休みでも木曜日で行き付けの皮膚科は休診日;

なので他の皮膚科へ受診し診断はやはり皮膚過敏やアトピーの影響もある皮膚のただれと診断
数日前にも行き付けでステロイド軟膏を処方されたが効かないと話したけど
また違うステロイド軟膏と痒みどめを処方された;

ほんまにただれなんかな?と疑問…


もしかしたら水疱瘡?! 
ともおもった〃
自己判断やけど そう疑ってますショック!


どうみても 虫刺されがきっけにせよ、紅斑が全身に広がるのはおかしいし 

かゆがってるしあせるあせる


水疱瘡の予防接種は 
この子は一回だけしかしてへんから 
移ってもおかしくないんよなぁ…


水疱瘡、一回の予防接種はほぼ効果ないといわれてて二回接種が望ましいとされてるんやけど、 

すっかり二回目うけるのわすれてたよ! 
任意やから高いけど 
全身かゆいのが数日つづくこと思えば 二回うけておけばよかった ショック!

しかも もし水疱瘡やったら保育園も登園禁止やし 仕事もやすまないかんしショック!


そうおもうと予防接種はほんまに大事やとおもう…


木曜日は皮膚科は休診日がおおいんよね; 


そして今日、仕事休みやけど祝日;

どこも病院やってないし どうしたらいいんやろしょぼん


ゾビラックスあるけど 
勝手にぬられへんし;


下の子は 上が発疹でる数日前に 水疱瘡の予防接種一回目うけてるんよね;

それが原因やったんかなぁともおもったり… 


下は今はまだ水疱瘡の症状はでていません;


水疱瘡、兄弟やと90%移るらしい… 


二回目接種してへんから移ってもおかしくない時期やけど 
ややややや  ほんまこまったー( ̄~ ̄)ξ

今日退院した患者さんから折り紙でハートに折ったものをもらいましたキラキラ


たった4ヶ月しか働いてないけど 
一番うれしい出来事ですしょぼんキラキラ


患者さんがすきやからホンマは辞めたくない 

ほんと複雑 



~日々の生活ドキュメンタリー~-201307301310000.jpg