上が3歳、下が0歳。
まさに 乳幼児がいる家庭です。
この時期、いろんな病気をもらってきます。
託児 保育園になよわせているから尚更…
かといって、預け先がないと働けないし;
今月で七回欠勤しました

しかも常勤で働いてまだ4ヶ月しか経ってないので有休すらない;
1日休むと常勤は二万五千円引かれます…
すでに十五万引かれてる計算となり

今月既に給料ないです
マイナスになるかも…
常勤は欠勤がペナルティなんで
小さい子がいる場合、常勤は損なんじゃないかとおもうようになりました

皆さんなら非常勤で働きますか?
旦那の給料があてにならんから常勤なんですけどね…
半年我慢すれば
有給は10日発生するんで今の状態よかましににはなるでしょうが、
また職変えるので一から…
半年まで非常勤で働き、有給発生したら常勤にしてもらう方法もあるのかな…
皆さんならどうしますか?