
ワタシの精神力は ホント弱いす;
つくづく職をもっててよかったとおもいます 。
もし手に職がなければ
就労しつづけるが故、精神不安で病気になってるか、
辞めて路頭に迷う生活をおくっているだろなぁ 。
仕事あるだけありがたいことですが
やはり ハートが弱いので経験したことない部署はつづきません;
転職するといくら年下でも先輩になるがゆえ、
経験値が自分にあっても新しい職場では先輩になるんよね。
しかもムカつくことに年下からタメ口で突っ込まれるから たとえつづいても コイツが異動もしくは辞めるまで自分に対し、タメ口なんやろなーという
ことを考えてしまうんよね、。
…だからそれにたえきれず自分の能力はこんなはずはなかったのに仕事もぎこちなくなるし
うまくできなくなる、
覚えが遅いとおもわれ
自分は萎縮;
相談する人もいない。
上司はね、口が軽いんすわ;だから 本音はいわない。
…と悶々とする環境にたえきれない自分は 7月いっぱいで退職をつげました;
たった3ヶ月しか働いてません。今まで新記録です。
保険の兼ね合いもあるからまた8月から 次こそは自分の行きたい部署をさがし勤務予定です、。
なので 暑いのもあるけど自分にとっては早く8月はすぎてほしいです 。
看護職は精神、マジで病みますよ;
患者さんと接してる時間が唯一くつろげます;
やはり自分は 坦々と決った動きで仕事してるほうがむいてるなぁ…
回復期は …ほんと むいてない;
次のとここそがんばろう
子がね、託児かわってかわいそうやけどね
