こちらの記事の続きです。

 

 

 


 
 
7月24日(金) 2日目
 
 
昨日寝るのが早かったのか今日は5時に目が覚めました。雲多めですが朝の光が遠くの雲を照らし薄いオレンジ色になっています。
 
 
 
 
 
天気予報は曇り、雨はなさそうです。今日は子供初体験の磯遊びをする予定なので雨の予報でなくて良かったです。
 
 
 
 
フリー
 
散歩とトイレのついでにキャンプ場内を徘徊しました。朝の5時過ぎ、人がいないのを良いことに写真撮りまくりです。
 
 
 
 
こちらトランポリン、絶えず子供が遊んでる人気遊具。
 
 
 
トランポリン前には注意書きがあります。
 
 
その隣には滑り台とブランコのプチアスレチック遊具。
 
 
こっちは小学生よりも幼児の方がよく遊んでました。
 
 
 
 
管理棟です、屋根のある入り口が正面になっています。
 
 
 
正面入り口前です。ボードに天気予報や温泉の営業時間などが書いてあります。また干潮の時間も書いてありますので、この時間に磯遊びに行くのがおすすめです。
 
 
正面入り口の隣には洗い場があり、BBQコンロを洗ったりします(備え付けのBBQコンロは自分で洗って返却になります)。一応洗剤も備え付けられています。
 
 
 
正面入り口後ろにゴミステーションがあります。瓶カンペットは所定の所、それ以外はキャンプ場購入の100円ゴミ袋にすべて入れて捨てることになります。灰捨て場もここになります。
 
 
 
管理棟横には自販機があります。
 
 
 
Free Wifiも飛んでいますが、ログハウスでは電波が入るか入らないかぐらいの強度なので使いませんでした。
 
 
 
管理棟横の休憩所。ここで子供が遊んでいるのを見ていたり、売店で買ったアイスを食べたりして過ごしています。
 
 
 
トイレも人がいないのでこっそり(堂々と)撮りました。
 
 
 
当然男子トイレだけですが大小2つずつあります。管理棟内にあるのでめちゃくちゃ綺麗です。
 
 
 
 
無料で使える洗濯機と乾燥機が2台ずつあります。洗剤もありますので汚れ物が多い子供がいると大変助かります。ただ、めちゃくちゃ混み合います。特にこの時期は干してもあまり乾かないので乾燥機待ちが多々発生します(しかも2日目まで故障中でしたし・・・)。ちなみに隣に電子レンジもあったりします。
 
 
 
洗濯機後ろの洗い場です。ログハウス内では油ものの食器を洗えなかったので、ここまで持って来て洗っていました。洗剤もばっちり備え付けられていますので助かります。
 
 
 
 
別時間に撮ったものですが合わせて紹介です。正面入り口入ってすぐの受付カウンターです。常にスタッフが2,3人居て手厚い対応です。入浴人数の管理もここで行っておりますのでお風呂に入りたくなったらまずこちらに確認を。
 
 
 
 
売店も一通りそろっている感じです。
 
 
 
 
 
 
薪も売っていますがちょい高めといった感じでしょうか??
 
 
 
 
 
レンタル品はロゴスが多かったです。
 

 
 
 
ここから外に出てテントサイトの方へ偵察です。
その前に管理棟横の道に焚き付け用の枝なんかも置いてありました。ただ雨ざらしなので役に立つかは分かりません。
 
 
 
こちらテントサイトの最奥からの景色です。後ろは山になっています。ここのテントサイトは大きく道を挟んで左右に作られている感じです。また山間を切り開いた感じなので左右は斜面になっており林に囲まれている感じです。なので景色が抜けているのはこの登ってきた方向のみになっています。
 
 
 
テントサイトの最奥付近に水場があります。
 
 
最奥あたりにウッドデッキテラスサイトがあります。結構な広さになっています。
 
 
 
こちらは空いていた芝サイト、広いっちゃ広いですがランドロック+タープだと厳しい感じでしょうか。
 
 
 
 
 
ここから海の見える丘へ行けます。
 
 
 
 
丘からは布良海岸が見えます、天気が良ければもっと良い景色だったと思います。ちなみに海辺の右っ側が磯遊びできるスポットになっています。左っ側は海の芝生サイトで管理棟からはかなり離れた所で離れ小島な感じのサイトです。
 
 
ちなみに海の見える丘はこんな感じで切り開いたばかり感が満載です。
 
 
マナビス自体快適さを求めた人工の自然っぽいような作りをしているので、ここも今後きれいにすればもっと売りになると思います。
 
 
 
 
ここで一通り散歩終了です。
 
 
 
 
まだ皆が寝ているので一人コーヒーでも飲むことにします。
 
 
コーヒーを飲んでいると6時前にも関わらずキッズたちがトランポリンを始めました。朝露に濡れていたのか少し遊んで帰っていきましたが・・・。
 
 
 
 
朝のボーっとした時間を過ごしていたら皆少しずつ起きてきました。寝言がうるさくなかっただの、いびきが凄いだの、寝相が悪いだのそんな話をしていました。
 
 
今日の朝食はマナビスで頼んでおいたクロワッサンです。出来上がりは7:45とまだ時間があるのと、昨日お風呂が混んでいてシャワーだったので一番風呂を狙って出動です。お風呂は7:30からなのですが15分前に正面入り口に到着。その後もぞろぞろと一番風呂狙いで他の人も並びだしたので丁度良かったです。
 
 
 
お風呂場も一番に入って誰もいないことを良いことに写真を撮っておきました。
 
 
 
洗い場はコロナ対策で一つ置きの利用となっていますが、5, 6人ぐらいは同時に使えた感じです。
 
 
 
湯舟は露天しかないです。立つと外の景色がよく見えて気持ちいいですが、女性だと胸が丸見えになるので中腰で少し顔を出すぐらいしかできないようです。個人的には湯舟に浸かって見えるように透明かマジックミラーのような素材だったら良かったのになぁと思いました。
 
 
 
 
風呂から上がり、受付で前日に注文しておいたクロワッサンを受け取りログハウスへ戻ります。クロワッサンの注文は嫁様たちに任せておいたのですが男性陣は全部チョコ入りになっていました。結構な大きさで味も美味しかったのですが、1個250円と中々な値段になっているので毎朝食頼むには少し痛いです。
 
 
 
 
 
朝食が済んだら磯遊びに向けて子供たちの水着お着替えです。
ただ、昨日の夕食に今日の分を食べ過ぎたのと、今日のお昼を急遽海辺でお弁当的なものを食べようとなったので、その買い出しのため男性陣だけで行くことになりました。
で向かったのがマナビスから一番近いスーパーODOYA。
 
 
車で5分もかからない場所でめちゃくちゃ近いです。更に品揃えも良く食材の他にもちょっとした日用品も多く取り揃えていました。マナビスでの買い出しはここが良いかもしれません。
 
 
 
 
買い出しから戻って、昼食の物だけを取り出して布良海岸へ移動です。
国道410号へ出て5分ほど歩くと海サイトへの看板が出てきます。
 
 
 
昨日はここが分らず少し手前で断念し戻ってしまいました。
 
 
ここから少し下っていくと、青木繁「海の幸」記念碑があります。
 
 
 
ここから見える景色も中々良いです。写真右下のように切り開いた場所が少しあったりもするので、もしかしたらマナビスの海サイト拡張だったりするのかな?と考えたりしました。
 
 
 

更に下ったところに海サイトがあります。管理棟から歩くと10~15分ぐらいかかってしまうかもしれません。
 
 
このサイト、ここのキャンプ場のウリの一つなのかもしれませんが、管理棟から遠すぎて不便であったり、移動に使う国道410号が歩道がないにも関わず意外と車の通りが多いので幼児には少し危ないようにも感じました。また、囲いに使わているブルーのネットが飼われているような雰囲気で、写真で見る良い感じの雰囲気とのギャップが大き過ぎて、「えぇーここ!?」と正直思ってしまいました。
海岸へ出る人が直ぐ横を通るので目隠しになる雰囲気の良いものに作り直した方が良いと思いました。
 
 
 
一応、水場は備わっているので、お風呂や追加の買い出しがなければ管理棟まで行かなくても大丈夫にはなっています。
 
 
 
 
布良海岸です、ここは遊泳禁止なので磯遊びだけの目的できました。
 
 
 
潮が引いてきているので、何か生き物が残っていないか探します。
 
 
 
岩場に目をやると、カニが穴に隠れています。
 
 
最初、「カニだカニ!」と言って見つけては必死に捕まえていたのですが、カニが居すぎてキリがない事に後ほど気付き他の生き物に狙いを定め探すような感じになりました。ただ子供は生き物を見つけると何でも「捕まえて!」と言って、捕獲したらとりあえず虫篭に放り込んでいたので、カニが気持ち悪いぐらいの量になってきました。
 
 
この写真は中盤ですが、この後まだまだ増えていきます・・・。
 
 
 
 
もしかしたら子供よりも大人が夢中になって捕っていたかもしれませんが、2時間ほど経ったぐらいで疲れてきたので昼食を食べることにしました。
やっぱり海で食べる物と言えばカップヌードルカレー味でしょ。子供のころ、海の家で食べた記憶が蘇ります。HOME&CAMPバーナーと山ケトル、それからナルゲンボトルに水を入れて持ってきました。
 
 
大人たちはカップ麺を、子供たちは蕎麦を食べて飯休憩を取ります。この日は曇りにも関わらずたまに顔を出す日差しで結構バテ気味でした。
 
 
昼食後も生き物探しで小さなエビや魚、ヤドカリなんかを見つけて虫かごに放り込んでいきました。
だいぶ遊んだかな?そろそろ帰るかと時間を確認すると13時過ぎ。意外と時間が経っていないことに気付きます。日差しはそんなに出てないのですが紫外線が強いのか、肌が露出しているところが日焼けして体が疲れているのかもしれません。
 
 
 
 
ログハウスサイトへ戻る途中、マナビスの敷地に入って森の方へ眼をやると所々、横穴が空いている箇所があったりました。もしかしたら防空壕跡なのかもしれません。
 
 
基本柵が張り巡らされているのでこれ以上は近寄れません。
 
 
 
 
サイトに戻ったら取り合えず風呂に行きます。丁度14時頃でチェックインの時間帯となっており連泊以外の人は居ない為ねらい目になります。
風呂から戻ったらテラス席でほろよいを。
 
 
一人でゆっくりぼーっとしていたら、昨日話しかけてきたキッズがいつの間にかこちらまで来て何かごにょごにょと話しかけてきました。最初聞き取れず分かったふうで相槌を打っていたのですが、「一緒に順番こでやらない?」的な事が聞き取れたので、広場に目をやると他の友達とフリスビーをやろうとしている所で一緒にやらないかい?と誘ってくれたようでした。昨日少し話したとは言え、大の大人が知らない子供に混ざってフリスビーをやる気分にはなれなかったので、やんわりとお断りしました。ただ人馴れしてると言うのか、一人遊びに慣れていると言うか、昨日今日と親と遊んでいる所を見てないので放置子なのか?とも思ったりもしました。たまたま見かけていないだけなら良いのですが、去年の道志村キャンプ場の件もあるので気を付けないと危ないよ君、と言ってやりたいです。
 
 
 
 
お酒も無くなり一息ついたら夕食の下ごしらえです。その間に子供たちは無理やり昼寝をさせて夜に備えます。
今日の夕食は天ぷらです。
 
 
 
子供たちはまだ寝ていますが、少しずつ揚げ始めてつまんでいきます。
 
 
 
最初、キャンプで天ぷら!?と思ったらしいのですが、食べてみたらイケるイケるでどんどん食べてくれました。紅しょうがのかき揚げが結構気に入ってくれたようです。昔、水戸で食べた納豆天ぷらが食べたくてやってみたのですが見事に焦がしてしまいました。かといって早く引き上げてしまうと中が柔らかすぎるし、あのサクサクした触感の納豆天ぷら・・・何とか再現できないかなぁ。
まぁ天ぷらやって分かったことは、天ぷら粉に潜らせれば大抵のものは美味しくできるって事ですね。
 
 
こんな感じでダラダラと気付いたら20時ぐらいまで天ぷらパーティーをやっていました。その間CB缶も新品一缶使い切って少しビビりました。とは言え4時間近く火を付けていたら当たり前かとも思いました。
 
 
 
 
夕食も終わりお腹も落ち着いたら子供たちが飽き始めたので花火をすることにしました。今年最初の花火、打ち上げ花火は今年は見る事ないかもと思うと、噛み締める様に手持ち花火を味わいました。片や隣では子供たちが遠慮なく花火をどんどん消費し今を楽しんでいました。あぁ私の風情も燃え落ちた?
 
 
 
 
 
花火の後はティータイム。コーヒーが足りなかったので2袋を3人で分けて飲みました。
 
 
子供たちが楽しそうにしている姿を見ながら「ホント来て良かったね」と大人同士で話をしながらまったりした時間を過ごしました。
ただ、まったりした時間もそう長くはなく、お友達が泣きだしたりとか、寝袋を敷くのに乗っかってきて全然できないとか、子連れキャンプあるあるを経て眠りにつきました。今日は皆疲れていたのかホント寝るのが早かったです、私が一番寝るのが早かったと思いますが・・・。
 
 

 
 
続きは別記事にて。