こんにちは~

YukiBitton(ゆきびっとん)です

お元気ですか~

いいお天気で2月とは思えない暖かさですね

春が来る~

気持ちもワクワクしてくる~

でも暖かいのはいいけど朝から花粉との戦いです

土曜日はカルチャーセンターでがま口教室をさせていただきました



外の生地はこんな感じ

どっぷり私好みの生地ばかり

早い者勝ちになってはいけないのでくじ引きで

もちろん検温と手の消毒

大きなお部屋を用意していただき入口には扇風機

ドアも開けっぱなしで

感染対策もバッチリ

お久しぶりの方も作家さまもはじめましての方も・・・

ブログ見てますよって・・・お恥ずかしい

いやーーー
作家さんに教えることないよ


お恥ずかしい
恐縮です


皆さん作業が早くしかも縫い方もきれい

一回説明するだけでササっとできてる

上手だなぁ~って思っていた人が作家さんだったの・・・

やっぱり
しかも来月イベントでご一緒できるなんて


なんかいろいろご縁があるものですね~

出来上がり



















かわいいがま口ができました

カルチャーセンターでのお教室は3年ぶりくらいかな

いやーーー先生って言われると変な感じ

そんな柄じゃないし
タイプでもない


至らない点がいっぱいあったと思いますがありがとうございました

また来月もよろしくお願いします

あと2回お教室したら先生は卒業

何かとしたいこともできていないし、まずがま口が作れていない

平日が作れないし休みの日もなかなか・・・

イベントに出たいのにがま口がない

何をしているんだ
と自分に喝


時間の使い方が下手なのかな



余裕をもって作らないと失敗するし

バックは言われているんだけど全くない状態
ごめんなさい


あーーー気持ちだけ焦ってる今日この頃です

というのに・・・
イベントのお知らせです



あっ木工はいっぱい持っていきますよ~

がま口は少ないかも・・・今からがんばる



私にとってはホームと言っていいイベント

稲美町にあるふくこうえんさんの軒先SHOP

またまたお世話になります

今のところ開催予定です

変更がありましたらまた報告させていただきますね

お庭仕事もしないといけない時期になってきましたね

日々の生活を楽しみながらさぁがんばるかっ

お会いできますように~
