政府、韓国大使を呼び抗議 判決に「断じて認められず」
https://www.47news.jp/5696357.html

 
 
政府 韓国大使呼び出し抗議/加藤官房長官 定例会見
3,684 回視聴
•2021年1月8日

字幕ー設定ー字幕(1)ー自動翻訳ー言語

 
韓国のソウル中央地裁が元従軍慰安婦訴訟で日本政府に賠償を命じた判決   
加藤勝信官房長官は「適切な措置を講ずることを強く求める」とコメント   
国際法上の主権免除の原則から「控訴する考えはない」とした
 
日本政府は8日、韓国のソウル中央地裁が元従軍慰安婦訴訟で日本政府に賠償を命じた判決に強く反発した。
秋葉剛男外務事務次官は韓国の南官杓駐日大使を外務省に呼び、
「地裁が国際法上の主権免除の原則を否定し、原告の訴えを認める判決を出したことは極めて遺憾であり、日本政府として断じて受け入れられない」
と強く抗議した。

 加藤勝信官房長官も記者会見で、
「極めて遺憾だ。国家として国際法違反を是正するために適切な措置を講ずることを強く求める」
と述べた。

 同時に、国際法上の主権免除の原則から韓国の裁判権に日本政府が服することは認められないとして「控訴する考えはない」とした。
 
加藤勝信 Katsunobu Kato 가토 가쓰 노부
日本の政治家、大蔵官僚。旧姓:室崎(むろさき)。
自由民主党所属の衆議院議員、内閣官房長官。
内閣府大臣政務官(第1次安倍改造内閣・福田康夫内閣)、自由民主党総裁特別補佐、川崎医療福祉大学客員教授、内閣官房副長官(第2次安倍内閣)、内閣人事局長、内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画)及び一億総活躍担当、女性活躍担当、再チャレンジ担当、休眠預金活用担当、厚生労働大臣、内閣府特命担当大臣(拉致問題)及び働き方改革担当大臣、自由民主党総務会長、自由民主党総裁特別補佐、自由民主党岡山県連会長などを歴任。
 
秋葉剛男Takeo Akiba
 
南 官杓 남관표 Nam Gwan Pyo ナム・グァンピョ
 
 
rut***** |
もめ事が起きると毎回この繰り返し。
そもそも原因を作っているのはいつも向こうだけどね。
そろそろ本気で断行に向けた準備を進めてもいいのでは?
友好国なんて名ばかりなんだから。
返信31
共感    1784
反対    31
 

    shi***** |
    向こうからやってくれた方が日本として体裁的にもいいんだよ、きっと。
    国際的に、日本は協調姿勢を取ってたのに、韓国側が反故にした。的な。
共感        31
反対        0
 
 
    mis***** |

    そもそも竹島(Takeshima,다케시마)が今の状況になったのは、当時のアメリカからストップされたからでは?
    なぜアメリカ軍は、明らかに日本の領土が占領されている事実があるのに奪還に向けて日本の自衛隊と協力して行動しないの??

    …その答えを、国民で議論すべきですね。
    日本政府単独で、外交カードを使えるようにならなければ
…慰安婦問題も当て逃げ屋のような韓国政府の外交カードに、遺憾砲しか出せない現状です。
共感        10
反対        0
 
 
    mto***** |
    そして来週南朝鮮の世論調査で支持率回復するんですよ。
    勉強しない、覚えていられない国民ですよね。
為政者にとっては簡単だわ、このサイクル繰り返していれば良いだけですから。
共感        41
反対        0
 
 
    aaa******* |
    >そもそも原因を作っているのはいつも向こうだけどね。

    そうかも知れないけど、そもそもは日本がうやむやにせずキッパリ突き放さずに調子に乗らせたのも原因だけどね。
    去年に河野さんが 極めて無礼だ!と直接言ったのが初めてでしょ。
あれすら テレビではやり過ぎとか抜かしてたキャスターいたし。
    もっと厳しく対応しないと永遠続くで。
共感        0
反対        0
 
「国際法違反、野放しにするな」「極めて無礼」
河野外相 駐日韓国大使呼び批判
1,996,832 回視聴
•2019/07/19

 

 
    eki***** |
    >そもそも竹島(Takeshima,다케시마)が今の状況になったのは、当時のアメリカからストップされたからでは?

    韓国が不法占拠した当時は、アメリカとソ連や中国などとの対立があったからですね。最前線だった当時の韓国に配慮する必要があったんですよ。
共感        3
反対        0
 
 
    sap***** |
    まあ、前例を踏まえると、政府に『実害』が生じれば対抗措置をとるくらいの感じかと思いますが・・・
    いわゆる『旧朝鮮半島出身労働者問題』については、賠償を命じた判決が出てから、2年以上経っていますが、特に対抗措置等はしていません。
共感        10
反対        0
 
 
    gqf***** |
    どうせ抗議だけでしょ?
    トランプ、フィリピンの大統領みたいにやるときは断固やらないと。
    だから韓国になめられるんだと思うぞ。
    政府が迷うなら国民投票してもいいと思う。
 共感       29
 反対       4
 
 
    yoh***** |
    当たり屋がまたぶつかってきて金を無心してきた。
たいした産業もないからジリ貧なんだろう。
    まあ他国の裁判の判決なんて日本には関係ないから無視しとけばいいと思う。
共感        25
反対        0
 
 
    cgt***** |
    ゴネてタカって来る連中を許してはダメですよ。
つけ込んで来るだけですから。
それも日本人の税金を狙ってますからね。
日本人は遺憾砲しかてきない議員に投票していていいんですか?
コロナの中、職を失ってる人が沢山いるのに韓国に税金を出すなんてあり得ない。
共感        2
反対        0
 
 
    cdi***** |
    遺憾とかお決まりの文句じゃなく、国際社会に対する冒涜にはあらゆる手段で対抗する、くらい言ってやれよ。
共感        27
反対        0

    もっと見る(21件)

       
bea***** |
世界も一部誤解している国があるので、解決済み問題だと言うことを、しっかりアピールして、味方を増やすべきです。
2015年に払った10億は、被害者にろくに届かなかった原因は韓国国内の問題であり、被害者の矛先は、日本に向けるのではなく、韓国政府に向けるべきだということが、世界の人たちにはわかっていないことが歯がゆい。
返信7
共感    1186
反対    17
 

    cde***** |
    ま、2015年の慰安婦合意は、こうなることも想定していたわけだよな。
    想定していないとおかしい。
アメリカに対しても、日本は筋を通したわけで、そのときの副大統領がバイデンだ。
バイデンも韓国という国がどういう国かよく分かったはず。
    アメリカは下手に介入しようとはしないでくれよ。
    それとも、年齢も年齢だし、当時のことは忘れたかも?
共感        31
反対        0
 
 
    att***** |
    国内にも もっと説明すべき。
    いろいろなことを全く知らずに 一部ヘイトが騒いでる、くらいに思っている日本人も多すぎ。
    重要な問題で有り得ない事態だということを実感させるべき。
共感        32
反対        1
 
 
    ヒッポ |
    想定してないでしょ。想定出来るわけ無いでしょ。
    今までもウソをつかれたり、約束を反故にされていたから、わざわざ「不可逆的に」という文まで入れたんやで??
    それで5年後にはこれだからな。話にならん
共感        2
反対        1
 
 
    sno***** |
    遺憾も言うだけ無駄だし、相手にしない、
  というより、双方の大使を召還して、今後 二度と国交は無しにする、これで決まり。
共感        0
反対        0
 
 
    abe*** |
    抗議する必要なし。無言で一方的に制裁をくれてやれ。
共感        11
反対        0
 
 
    gcy***** |
    またゴールが動いたね。
    まぁ…驚きもしませんけど。
共感        0
反対        0
 
 
    ¥%^〒+×<>%$々〆 |
    元凶は日本だけどね笑
共感        3
反対        110

      
mto***** |
この国との外交条約は即座に形骸化されるものだと、政府発信で国際社会へ積極的な広報活動を願います。
返信1
共感    872
反対    19
 

    nam***** |
    「朝鮮人相手の約束は無効と覚悟せよ」と福沢諭吉も言っていたな
    約束は必ず破る
    恩は仇で返す
    これが韓国人
共感        15
反対        0
 
福澤諭吉は見抜いていた!?「朝鮮と断交せよ!」と叫んだ訳
92,781 回視聴
•2019/08/10

 

福澤諭吉Yukichi Fukuzawa
 
1835年1月10日 - 1901年2月3日
日本の武士(中津藩士のち旗本)、蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者
 
       
The Sea of Japan |
日本政府が遺憾だの抗議だの言っても、口だけだと韓国に見切られているのを外務省は理解していないのかな?
目に見える措置の最低限として、駐韓日本大使の召還でもして、国交断絶一歩手前くらいの非礼だというのを相手に見せつけるべきなのではないのか?
返信6
共感    601
反対    6
 

    cde***** |
    なにか具体的な対抗策を講じてくれればいいのだけどね。
    なにもしないだろうな。
    さすがに、韓国内の日本政府資産(何があるのか、よく分からないが・・・)を差押えるようなことをすれば、対抗措置として、日本国内の韓国政府資産の差押えぐらいはして欲しいものだ。
共感        14
反対        0
 
 
    tek***** |
    全ての分野で韓国との協議を止めればいい。
    この国に外交リソースを使うのは無駄。
    外務省の韓国部門を大幅縮小して人材を他へ回すべき。
    実害が出たら報復すればよいだけ。
    相手すること自体が無駄作業。
共感        8
反対        0
 
 
    non***** |
    本当にいつもいつも、このパターン。
    「極めて遺憾であり、日本政府として判決は断じて受け入れられない」
    でどうするの??    って日本人だって思ってしまうくらいだから。
共感        16
反対        0
 
 
    gqf***** |
    外務省、政府のやり方が悪いのではない。
    韓国人は痛い目を見ないとわからない国民性なのでしょう。
共感        12
反対        0
 
 
    win***** |
    それ決断するの政府だからね
    政府が、外務省に遺憾と言わせておけばいいだろと判断したんだよ
共感        14
反対        4
 
 
    sup***** |
    日韓議員連盟に多数の自民党議員がいますので、本気の措置なんてできませんw
共感        14
反対        0

    
ゴリさん |
日本は完全に舐められていますね。
毅然とした対応をして欲しい。
輸出のさらなる厳格化も必要でしょう。
それと、親韓議員や鳩山元総理が勝手な行動をしない様、強く申し入れすべきです。
返信1
共感    500
反対    8

 

 

鳩山由紀夫(Yukio Hatoyama)   
 

    tkm***** |
    ま~た、遺憾だよ。
そろそろ、それにウンザリ。
    遺憾より、制裁。細かい事でも、その都度マメに、制裁。
    制裁をどんどんやったら、遺憾はいらない。
共感        0
反対        0

      
aya***** |
抗議して終わりじゃないだろうな。
手を加えて状況をみているだけではなく強い制裁を発動する準備をしておけ。
その時が来たら即実行あるのみ。
菅氏にできないならできる人に変えろ。
返信2
共感    458
反対    8
 
 
菅義偉Yoshihide Suga스가 요시히 데
 

    sup***** |
    日韓議員連盟には、多くの自民党議員の名がある。
    今までの事を考えれば。
    強い制裁なんてするわけないだろうに。
    いい加減自民党信者も目を覚ましたらどうだ。
    何年も何回も騙されてる。
    こんな事が起こるたびに強い制裁しろ!
    って毎回毎回騒いでいるけど、そろそろワンパターンの繰り返しに疑問を感じたらどうだろうか?
共感        7
反対        0
 
 
    kog***** |
    硬軟使い分けるのが、喧嘩にしろ協調にしろ、お付き合いの常道。
    攻めるにせよ、いなすにせよ、遺憾砲一本槍ではなんとも間が抜けてる。
    直情型のあちらの性格が分かってるんだから、もっとメリハリ付けて行動したら?
    国交断絶したって構わないじゃないか。
共感        1
反対        0
 

やられてたまるか |
抗議だけでは最早効果ナシ。
相手がやること以上の報復を検討すべし。
そして必ず実行すること。
見せかけで終わらすな。
最終、国交断絶もOK。
それにしても、スガはカスか。
本気でやる気が有るのか。
国民に緊急事態宣言だして、我慢を強いるくせに、中韓とのビジネス往来は停止しないそうだ。
何を考えているのか。安倍の後で期待をしていたのに、期待ハズレ。
二階の操りか。
そして、今度駐日大使になるヤツは、日本を侮辱した確信犯。絶対に駐日大使には認めるな。ほんと、腹が立つ。やめろ。首相やめてしまえ。
返信1
共感    373
反対    7

    このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意
 
 
二階 俊博Toshihiro Nikai위층 히로
日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(12期)。自由民主党幹事長(第48代)

      
hid***** |
遺憾砲など意味はないが「控訴する考えはない」と明言したのは良い。
判決が確定する日には経済制裁を宣言する事を期待するし、是非すべき。
返信1
共感    307
反対    6
 

    sap***** |
    >判決が確定する日には経済制裁を宣言する事を期待するし、是非すべき。

    いわゆる『旧朝鮮半島出身労働者問題』については、地裁での判決が出てから、最高裁の判決が出されるまで2年以上あったので、「2年くらいは待つ」という考えなんでしょうね・・・
共感        7
反対        0

      
peo***** |
判決が出る度に”抗議”するから南朝鮮は”日本に対話の意思がある”と、間違ったメッセージを送り続けることに何十年も学習しないままですよね?
”抗議”などせずに黙って”制裁”すれば良いんですよ。
返信1
共感    298
反対    8

    oza***** |
    そうですね、全く同感。
韓国政府もきっと日本は遺憾と言ってくるだけ。そう思っている。
何も言わず、『明日から貿易関係で韓国はcグループとする。』こちらの方がダメージでかいでしょうね。
そしてまた次の裁判で日本政府の賠償判決が出れば、黙ってDグループに。
以前の裁判とは質が違うんです。
前は日本の企業に賠償判決。
今回は日本政府に賠償判決ですよ。
何の為の日韓条約だったのか?
きっと韓国政府は質の違いがわかっていない。
遺憾はもういかん!黙って信頼格下げ!
共感        0
反対        0

     
acb***** |
労働者問題にしても、国交正常化条約を破っているし断交(break off relations)しても韓国は文句を言えないでしょう。
何度も約束を守らない国とは本当に断交(break off relations)しましょう。
返信1
共感    264
反対    0