2017年の最乗寺ツアー☆ご報告 | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。

 
 
 
5月のコア・バランス根源療法
虹Space・タオ 
5/7(日) 5/11(木)
 
虹5/27 愛知県名古屋市
 
虹5/30 茨城県筑西市
 
詳細は
★こちらのリンク先からどうぞ★音譜

 
 
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
 
 
 
2013年からパドメツアーを始めて
もう5年目なんですね~!!
 
★第一回目の最乗寺ツアー★の日は、
前夜、春の嵐で
ツアーの当日も嵐の予報でした。
でも、
「大丈夫だ」
とお告げをいただいてたので
信じていました。
そしたら
天気予報は大ハズレ!!
参加者さんたちも驚愕の晴天に!!
という展開が何度もあり、
パドメツアーは晴れる晴れ
というイメージが皆様に定着していました。
なので
今回はどうかなぁ?
雨がやんでくれるだけでもいいんだけどなぁ
と思っていましたが
ずっと雨でした雨
 
ところがです!!
 
撮った写真を見たら
あら!
あら!!
あら!!!

 
_20170409_224408.JPG
 

 
雨ってね
こんなふうに写るんですよ↓

なので
六角形で中にうにょうにょの模様って
これは雨粒とは思えないですね~
 
たしかにね
大雄山のエネルギーを集めて
パドメ玉を作る時
水でつないだ
という感覚があったのです。
 
土にしみた水が
山全体のエネルギーの繋がりを強固にしていた。
 
そんなかんじです。
 

写っているアレは何?
と、思うでしょうけど
私にもわかりませ~ん(笑)
きっと
たぶん
精霊というよりは
聖魂というかんじかなキラキラ
 
なんだかわかんないよね(笑)
 
イイモンですグッド!ウシシ
 
 
 
ではでは
二日分あわせて
書いていきますよ~!!
 
小田原駅から大雄山線に乗ります。
一日目に乗った電車の天井が
とっても美しかった!

 
一日目は、女性ばかりでしたので
思いつきでランチ場所を変更!

★おんり~ゆ~★っていう
大雄山の温泉です。
この中で食事ができるんだった!と
みんなで入りました。
★自然派バイキングレストランゆるり★
ちょっと優雅なランチタイム音譜
美味しくて
みんな、おなかいっぱい!!(笑)
 
二日目組は、車で直接現地集合の人達もいたので
寺前の茶屋にて、そばやうどんをいただきました。

 
 
最乗寺について
まずは門前にある
白いお地蔵さまにご挨拶



雨で足元がすべりやすいですから
一日、安全にまわってこれますように
と、お祈りしました。
 

 

杉並木の参道へ~



 

雨でしっとりとして

晴れた日とはまた一味ちがう

なんともいえない包まれた気配感

 

水でつないだ

 

ほんとにそんなかんじです。

 

 

 

 

参道にある

山門をくぐります。

階上では

四天王が私たちを見下ろしています。

これより先へは

心を清らかに~キラキラ
 



まずは、総受付へ行って

ご祈祷の申し込みやら

御朱印帳やら

してるあいだに

みんなのアイドルちゃんをパチリ

 

 

はまんちゅさんがお水を買ったら

なんと!

当たり!!

もう1本!!

って、重くなった。修行だ(笑)

 

 

本堂前のしだれ桜は満開ラブラブ

一日目組(4/8 お釈迦様の誕生日)だけは

お釈迦さまに甘茶をかけることができました。

ラッキー音譜

二日目(4/9)はもうありませんでした。

 

 

最乗寺では

おでこチョンの代わりに

金剛水をみなさまに飲んでいただきます。

体内に、山のお水を入れて

山のエネルギーと一体になれますようにキラキラ

私が、一人一人に配ります。

一つ一つにパワー入れしてます。

 

胸についてるリボンは

ご祈祷を受ける人の目印

 

一日目

大きなカエルがいましたラブラブ

カエル好きにはたまりませんラブラブ

帰りにもいたんです。

後ろから、カエルの鳴き真似をしたら

お?と、振り向きました(笑)

接写!

 

それにしても

二日目はバシャバシャでした~あせる

 

ご祈祷を受ける

御真殿へ

御真殿の中は撮影禁止なので

ご祈祷の様子なども撮影禁止。

すいません。

 

太鼓がドンドンドンドン
とても勇壮なご祈祷です。

 

そしてこちらの御真殿には

ご神鏡があります。

神仏習合ですねドキドキ

すばらしい~ラブラブ

 

ご祈祷のあいだ

私はみなさまの後ろから

祈りがしっかりみなさまに入るように

いろいろやってます(笑)

 

こちらは、道了尊の像。

最乗寺というより、道了尊の名前の方が

全国的に通じます(笑)

 

道了尊の有名な話。

開山の了庵禅師が、
ここに寺を建てるお告げがあったことを

幼馴染の道了へ手紙を出しました。

その時、京都の三井寺にいた道了は

三井寺の障子を破って飛び出し、

大雄山まで空を飛んできたと言われています。

役行者(えんのぎょうじゃ)のようなシャーマンだったのでしょう。

太い杉の木を抜き整地をし

お堂を建てるのに

500人力の法力で行ったと言われています。

尊敬する了庵禅師が亡くなった時、

この飯縄権現と同じ姿になって

山の奥へ飛んで行ったと言われています。

 

 

 

いよいよ

奥の院です!

一段一段

昇っていけば

必ず着きます。

人生と同じ。

焦らなくていい

急がなくていい

途中、息を整えながら

確実に一歩一歩踏みしめて

まわりの景色を楽しみながら

進めばいいんです。

自分のペースでねドキドキ

 

一日目

階段の途中で

下駄のお坊さんとすれ違いました・・・

 

ん?

 

頂上についてわかりました!

あのお坊さん

奥の院を開け閉めする人だ!!

お守りなんかも売ってる人!!

 

ぎゃー!

 

だから、

一日目は奥の院は鍵がかけられてしまい、

中へ上がれませんでした。

なんてこと!!

なので

外からできるだけ

ご本尊の十一面観音に近い場所で

みなさまにパドメ玉を入れました。

 

すいません。

パドメ玉の写真がないです。

 

でも

記念撮影~ラブラブ

一日目

 

二日目

 

一日目のツアーに初めて参加してくださったNさん。

以前、息子さんのことでご相談くださり

むむ!?と感じたので

直接、息子さんに会いに行きました。

突然、人が変わってしまい

ネガティブで暴力的になっていた息子さん。

魂が輪廻転生してきた中で

どうしても解決しておきたかった前世が

引き起こしていました。

それまで、定期的にお祓いを受けていたそうですが

(祓ってもまた戻るので)

「ユータンが来て以来、ほんとに変わって

元の息子に戻って、そのままなんです!」

と、嬉しい報告をいただきましたドキドキ

うんうんラブラブ

善きかな善きかなラブラブ

 

(すべてケースバイケースですので「来てください」と言われても、行かない場合もあります。ご了承ください。)

 

 

三面大黒天のお堂へ行きます。

ここには

珍しい狛犬がいます。

おっばい飲んでる赤ちゃんコマさんがいます。ラブラブ

 

お堂に上がって

三面大黒天の説明

 

三面とは、

左から毘沙門天

真ん中、大黒天

右が、弁財天の顔があります。

 

最乗寺の三面大黒天は

本当に△に、顔があるのか

ぜんぜん後ろの二面が見えません。

 

数年前から

★絶対なる三神★という構想を書いてますが

その三神すらも一体化する。

三神どころか、どんどん分身して

いろんな姿になって

私たちのそばへ来る。

知らず知らずに

応援してくれたり

癒してくれたり

叱咤されたり

ギャフンとさせられたり

その時その時に必要な形で

成長を促してくださる。

★十一面観音について★

 

神とは

人知でははかり知ることのできない

壮大で深淵なもの。

人間の身体=器に入ってるうちは

とらえることができない。

「わかる」と思うべからず。

 

 

 

本堂

 

 

そして

最後は彗春尼(えしゅんに)堂へ

みなさまに

このお堂の慧春尼について

説明させていただきました。

 

慧春尼は
開山の了庵禅師の妹で
兄を慕ってこの最乗寺で尼になりました。

男性ばかりの寺に入門するなど許してもらえず

「嫁に行け!」と兄にも言われます。

火鉢の火箸で顔に火傷を作り

「これで嫁には行けません。」と

入門させてもらった気丈な人です。
女性や子供のための
いわゆる福祉センターのようなものを作り
仏の道を熱心に歩まれていました。
しかし、当時、男尊女卑の社会で

男社会で対等に生きようとする慧春尼は

相当なイジメにあっていたようです。

ある日
裏山に大きな大きな火をおこし
火定(かじょう)といって
炎の中に入ってしまいました。

最乗寺で売ってる慧春尼の本から・・・

すべての人が
仏の道を歩めるよう
自らが法灯となり
道を照らしてくださっています。


皆さまも
これからの人生
たくさんの苦難があると思いますが
法灯を見失わないよう
慧春尼さまとご縁を結んでいただきました。

 

 

そして

記念撮影~ラブラブ一日目

 

二日目

 

 

 

 

ではでは

最乗寺を後にして

バス停へ・・・



小田原駅にて

お帰りになる方々とお別れ。

楽しかった!!

と言われることが

本当に嬉しいですラブラブ

ご参加いただき

本当にありがとうございました!!

 

 

そして、

直会へ~~~生ビール

一日目

レディーストーク

盛り上がりましたね~~~!!



二日目は

ロシアンルーレットたこ焼きを注文しました。

1個だけ、激辛なはずが

誰も辛い顔をしてない。

 

あれ~?

なかったのかな?

 

と思い始めた頃に

きゅうちゃんが

 

「あれ?なんか、辛いかも?」

 

さすがです。

ただじゃ笑いをもたらしません。

狙い通りだけど

その上をいく笑いを提供してくれる。

サイコーです。

 

そして

カッサーラの木村さん

きゅうちゃんと

もう一人

二次会のカラオケへと流れていきましたカラオケ
★木村さんのブログ★
 
 

今回も

和気愛愛にご協力いただき

誠にありがとうございました!!

みなさまの愛に

心から感謝いたしますドキドキドキドキドキドキ
 

また会いましょう~!