沖縄(1/6) 首里城 | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。

 

 

 


★沖縄(1/2) 浜上宮
★沖縄(1/3) 伊計島
★沖縄(1/3) 浜比嘉島
★沖縄(1/4) 八重岳
★沖縄(1/4) 今帰仁城
★沖縄(1/4) 安部崎
★沖縄(1/5) 辺戸岬・大石林山
★沖縄(1/5) 平和の塔
★沖縄(1/5) 斎場御嶽


1月5日の夜
沖縄での最後の夜です。


沖縄料理を楽しめてなかった
(一泊目で熱出て、その後、胃腸が不調)
最後の夜くらいはー!
と、美味しいお店へ行こう!
ということになりました。

実は、1月2日の初日の夜に
宿泊した近所で
クマノミ
晩ゴハンを食べに行ったお店がありました。
そこが、とっても美味しかった!
大きなお店だけど、
店長が
「どちらからいらしたんですか~?」
なんて話しかけてくれて
「最後の晩の宿は、未定なので
ここにまた来たいです~!」
と、話していたのだ。
今まで食べたことがある
ソーキソバの中で
一番美味しい!
と、思ったのでした。

なので、宿は那覇市内にゲット。
そのお店へ行きました。

島唄ライブおばぁの家 海音★
(食べログ)


前回は、ライブを観れなかったので
今宵は楽しむぞー!!

店長にテーブルを案内されたものの
あれ?・・・やっぱ
店長、覚えてないよねー
ははは
と、思いつつ、まいっかー
今夜一回目のライブを楽しんでおりました。

しばらくすると
店長が来て
「うちの店、初めてですか?」
と、聞いてきました。
「2日の夜の、早い時間に来ました」
と言うと
「あっ!!あの席ですよね!!
そうか!
見覚えがあるなぁ~と思ってたんですよ!」

「とっても美味しいし、
ライブ見たいし
また来たい!と思って
来ちゃいました~

「いや~!ありがとうございます!」

どのへんに行ってきたかとか
店長と話に花が咲きました。
でも、
私たちの旅の目的は言わず(笑)
(いつも言わない)


店長、
広いお店でお客さんもたくさんいるのに
他のテーブルへは運ぶだけで
お喋りしない。
ん?
うちだけ?(笑)


2回目のライブが始まり
途中のMCで
指笛の吹き方講座が始まりました。
女性は、指を使わずに吹くやり方があるそうで
舌を少し丸めて、
前歯にくっつけて~・・・
と、言われるままに
やってたら・・・
「気をつけて~(笑)
アホな子みたいになってるよ~(笑)」

と、店長に突っ込まれました(笑)

きっと
こんな顔に
なっていたんでは・・・

 


クマノミ
大笑い!!


2回目のライブでは
みんなで輪になって踊りました
楽しかったー


真ん中で踊っていた店長は
さすが!!踊りがカッコイイ!!

「私もそうやって踊りたい!」
と、レクチャーしてもらったけど
なかなかできない。
手の動きが、
ティッシュを引き出して、
ふわっと放すかんじ

と言われて
やってみるけど
身体も一緒に動いちゃって
クマノミ大爆笑!!
「ユキさん、ぴょこぴょこしてるぅ~!」
店長も、
こりゃどうしたもんかと
途方に暮れる
不器用さでした(笑)

なんくるないさ~~~

結局、3回目のライブも観ちゃった。
3回目は、しっとりした曲が多く、
とLOVEちゃん、泣く。
「だって、まわってきたとこ
思い出しちゃうんだも~ん(泣)」



 

 

おばぁのレシピ
とっても美味しかった!!
ありがとう!!

楽しく美味しい
沖縄の最終夜
次回、沖縄に来たら
また寄ります!!
ありがとう~~~


(店長、肩をぐいっ!となw)

 




そして
1月6日
初日、混雑しすぎて
行けなかった
首里城へ行きました。

昨夜、店長と話した時
店長が興味深い発言をしていました。

首里城、キモチ悪くて、
俺、行ってないよ


え~!?そうなの!?

だって、やたら中国っぽく作っちゃって
あんなのおかしいでしょ!!
キモチ悪くて、行く気がしない。


とりあえず
行ったことがないから
行ってみよう。

 

 



早朝から行きました。
 

 

 


屋根の上に↑
シャチ鉾と
蓮の花
素敵です。


蓮の花が女神なら
シャチ鉾は、
女神を載せてる龍
と、思います。




ユキさんが気になる場所へ
まずは行きましょう!
と、言っていただき
弁天堂へ行きました。



アヒル?



子連れ~~~


 

 

 

 


水仙の花でしょうか?


もう一つ

円覚寺跡

 

 


 

 

 



江戸時代頃は、
首里城の王様は
仏教に帰依して
とても熱心だったそうですね。
なので
寺院の跡があり、梵鐘もあるのでしょう。


城内に入ります。


 

 

 


 

 

 


棒立ちの龍さんの石像

両脇にいます。

首里城だけでなく
神社の前には

狛犬なり狐なり

他にもいろんな聖獣で、
門を護る聖獣が2体いますね? 

 

女神を護る聖獣は

両脇に2体。


(エジプトのアヌビス)



首里城の中に入って
一番、感動したのが
これかな(笑)


 



やはり、岩盤の上に建っているんだわー

城というのは
元々、神を祀ってある場所に
建つことが多い気がします。
神の守護をいただくために。
神は、岩を憑りしろとします。


あと
六角形を合わせて
床や壁にしている場所。


見えるかな?


わざわざ、合わせにくそうなのに
六角形。
亀甲だね!!



女神の足元には
龍亀

亀の甲羅の模様は

六角形


(これは、妙見菩薩が童子に変身した図

 龍も、玄武に変わっています。)



首里城のジオラマ↓
奥に、王様がいます。



関ヶ原の戦いの後
九州の薩摩藩が
琉球国に侵攻。
戦いに敗れた琉球国は
日本の一部となった。

なぜ、薩摩藩が琉球に手を出したかというと
戦国時代の戦で財政難だったのだそうだ。
それで
海外貿易で潤う琉球を手に入れて、
自分たちの利潤にしようということ。
黄金の国ジパングは
日本の本土だけでなく
琉球もそうだったのだ。

江戸幕府の将軍が交代するたびに
沖縄からはるばる
新しい将軍へのお祝に


をしていたのだそうです。

 



このファッションスタイルを
唐風
というのだそうです。

これでまた
ピピ!っと来ました。

唐風というのは
中国の歴史にある
唐という国のことではなく
唐=琉球
ということだったのでは?


うちから車で30分くらい行ったところに
唐子(カラコ)神社
というのがあって、
いったい何の神様なんだろうな?
と不思議に思っていたことがありました。

もしかして

そういうことかしら?



それから、
こちらの祠の彫り物。


右側の母親らしき人が来ている服が
どう見ても、和の着物じゃない。
もしかして、唐風?
神が水を使って出入りする場面だと思うのです。
水から上がってくるナニカがいるでしょ?
その横には、鳥居のようなもの。
鳥居は目印なんじゃないのかな?


 

 

首里城は、

店長が言ってたとおり
「沖縄は、元は中国の一部でした」
っていう刷り込みが多くて
いやぁ~なかんじで外へ出ました。

なんだろう
この違和感。

ご参考になれば・・・★

と、思いながら
団体さんのガイドさんの話が
耳に入って来ました。

こちらに湧水がありまして~・・・

なぬ!?

ここです。


わぁ~~~
 

 

 


なんだか
ホッとする空間でした。

最後に

湧水に出会えて

なんだかホッとしましたラブラブ



というわけで
これにて
那覇空港へと向かいました。

LCCのロビーは
倉庫群の中(笑)
それでも
食事ができて良かった!




沖縄は
やっぱり奥が深かった。
今回は
慰霊と辺野古のための
おつかいとなりました。

ちゅら海水族館
行きたかったなー

青の洞窟
行きたかったなー

そんな時間はありませんでした(笑)

いつか
そう遠くない
いつか
また行きます。
島々も巡りたいです。
久高島も行きたいです。
(確かめにw)

皆さまのおかげで
遠くのおつかいも
行けるようになりました。
本当にありがとうございます。



今年も
あちこち
走り回ります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m