貝塚の謎(水子貝塚公園) | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。




先日、水子貝塚公園というところへ行きました。


(この時も、道を間違えて「あ、貝塚・・・」と気になって行った)

縄文時代は、このあたりまで海で
海と川に恵まれた土地だったようです。

 

 



人々は、山の幸と海の幸の恵みに感謝しながら
生きていたのですね。

 

 



公園の方は、竪穴式住居を
元々の柱の穴を活かして再現しているようです。

 

 



中は、こんなかんじ~

 

 


ボケてしまった
中央に、犬がいますね?
それが、ここの貝塚で発見された
大きな目玉らしいです。
(だから国立指定公園)

実は、縄文時代の
女性と犬の骨が
出土してるんです。


ありえないでしょ?
5000年以上前の動物の骨なんて
とっくに土に還ってしまってるはず・・・

なぜ、残っていたかというと
貝に寝せてあったのです!!

 

 


白い説明札の向こうに
発見された状況を再現してあります。

発見された時の写真が、こちら

 

 



こんなに綺麗に残っていたんだよ!!

貝を敷き詰めた場所に遺体を置いて
その上にまた貝が重なっていったから
貝に護られて、融けずに残っていたの。

30~40歳くらいの女性と
柴犬くらいの大きさの犬


なぜ、この人は、貝の中に???


私は、涙があふれて仕方がない・・・
なぜ?


この資料館のおじさんが
「なにか、質問などはありますか?」
やってきてくれて
いろいろお話をしていたのだけど

おじさんは、
貝塚は、食べた貝の殻を捨てるゴミ捨て場
だという説を信じてらっしゃる。
でも
おじさんも、
あの遺体が「捨てられたもの」とは考えにくい
と言う。

特別なのだ。彼女は。
犬は、彼女が飼っていた相棒。

おじさんは、
貝塚の中に、時々、
動物の骨や魚の骨、木の実などが入っていたので、
それを調査して縄文人の食生活が判明した。

と、おっしゃった。

縄文人は、貝ばっかり食べてたわけじゃなかろう。
もし食べ残しを捨てる場所ならば
貝よりも動物や魚の骨のが多くなるんじゃないのかな?


私の推測。
貝を敷くのは、神が宿る場所を作るため。
神は、海からやってくる。

 

 


(↑ 出雲大社の、大国主の元へやってきた大物主の像)
(↓ 沖縄のどこかの島にこっそり残っていた龍騎観音の絵)


海の龍に乗ってやってくる。
海の中では、美しい貝を敷き詰めた寝所にいる。
だから同じものを作って
ここへ来ていただこう。
というわけで、
貝を敷いた場所は、祭祀をする場所ではなかろうか?
供物とした動物や魚、木の実が
祭祀の時だけ残るので
貝に比べて発見される量が極端に少ないのでは?

あの公園には、転々と貝塚があって
ゴミがいっぱいになるとまた違う場所を作って・・・
というのが説らしいが
それは、神が来る方角が変わるからじゃないかなぁ?
毎年、恵方があるように。
神は、日本だけじゃなくて、世界中を巡行なさってたから
次は、あっちから来るよ
今度は、あっちから来るよ
って、神の拠点である日本では
知ってて当然のことだったんじゃないかな?

誰のために貝を敷く?

そして、あの貝に埋まっていた女性は
神と話ができる巫女だったのでは?
私の中では
縄文時代、村の長を務めるのは
女性だったように感じるのです。
神とつながり、村人を正しく生きるようにまとめるのは
女性だと思うのです。

母の愛こそが、平和な世を作ると思うのです。
女性の愛は、海そのもの。
女は海~~~ 私の中でお眠りなさい
ですよ。
 

 


 

 

 



もちろん、ミッキーとミニーの愛を
見習わねばなりませんよ
『家族ってなんだろう?夫婦編』

『女性であること』


歴代の巫女の中でも
この貝塚に埋葬された女性は
特別だったのでしょうね・・・
と、私は思うのですが
いかがでしょうか?


そして、このおじさんが
このへんは湧水が豊富だからね~
あっちこっちで湧き出てるんだよ。
富士見市の水の30%は湧水なんだよ。

へぇ~♪じゃ、美味しいんですか?
いや、そうでもない(笑)
なんて話をしてたら
近くに、その湧水に水神さまを祀ったところがるよ
たしか、龍神だよ
くりから不動明王も祀られてたよ

えええ~!そこ、行きたいです~!!!
と、場所を教えてもらって行ったのが
先日のこの写真


 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 



そして、光降

 

 




他にもちょいちょい寄りまして
おお!!!
というものを発見。

 

 


左が、八雲大神  右が、牛頭天王

注連縄で結ばれてるということは、この二神は夫婦だよ
ってことじゃないですか?

そして
同じ神社にあったこちら

 

 


猿田彦大神 と 浅間(あさま)大神
も、結ばれてます・・・

意味深だろぉ~~~( ̄∀ ̄)

この考察はまた次回に