能登半島への旅8/7 | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。

 

 


日記に残しておいて良かった・・・
6月18日の丑三つ時に
半夢状態で見た
その後、その場所を探して見つけた・・・

石川県 能登半島沖 フェリーで1時間半の
舳倉島(へぐらじま)

何のために「行け」と言われるのかは
いつもわからない。
けど、こういうことだったりするので
「行け」と言われたら、素直に「行く」わ

いつもは、一人でフラ~っと行っちゃうけど
今回は、旅友にも「行く?」って聞いてみた。
私のこういう旅は、レジャーな旅行ではなく
私にとっての神事なので
集中したかったからいつも一人だったけど
今回は、「誘っても良い」とのお告げもあり
誘ったら、二つ返事で「行く!行く!」って(笑)
(陰で、誘ってもらえないと愚痴ってたらしい(笑))

舳倉島へのフェリーは、一日一往復しかない。
朝9時に出航して、午後3時に島を出るだけ。
なので、前日に輪島入りして、島行って、翌日に帰る。
それしかできないから、必然的に2泊3日の旅。

でも、輪島にある神社仏閣も興味深いものが多いので
あちこち巡れるし、輪島の神社仏閣を調べてみた。
(Google MAPで検索♪)

神様アンテナがビビビっと反応したのが
能登半島の先端にある 須須神社(すずじんじゃ)
第10代天皇(BC97~29年)
崇神(すじん)天皇が創建したとされる。

あと、やたら気になったのが、金剛崎(ろっこうざき)
なんでだろ?と調べてみたら
日本3大パワースポットだって!!!
へぇぇぇぇぇ~~~~~
でも、なんで?(笑)
ま、行ってみよう♪

能登空港から、レンタカーで須須神社を目指す。
通りすがりに、気になる場所があれば、寄る(笑)
毎度、ノープランな私♪
まず出合ったのが、平等寺。
空港でもらった地図に、
『あじさいと十三仏』って紹介があり
一つのお寺で十三仏巡礼できるなんて、お得
と思って、寄ることに(笑)
 

 
十三仏を順番に巡る途中に
かわいらしいお地蔵さんがたくさん並んでた・・・
なんでだろう?と思いつつ先へ・・・

すると、最後の虚空蔵菩薩からまだ道が続き
奥の方の山の中に、古いお墓を旅友が発見!
行ってみると
 
『童女』とか『童子』とか書いてあって
どうやら、子供たちのお墓らしい・・・
祈りを捧げると、蝶が何羽かヒラヒラと飛んできた

 
平等寺の駐車場のとこの池に咲いていた。
(来た時は気づかなくて、帰りに見つけた)
蓮の花の向こうに、小さなカエルが2匹います(笑)
 

そこから海の方へ車を走らせ、熟女二人で
恋路海岸の方へ出る(笑)
 
弁天島を発見

道すがらに見つけた 小さな八坂神社に
ハンドルが反応(笑)
 
きましたね~~~
 
 
そして、世界遺産の 見附島
 

辿り着いた 須須神社
 

入ってすぐのところにあった祠
歓迎の光を受けました
 

本殿
 

本殿の裏の心地よい森の中で
 

青っぽい写真は、ビデオカメラの方で撮ったもの。
やっぱり、サイバーショット携帯のが
色がいい(笑)
カメラ付き携帯電話ではなく
携帯電話付きの!カメラだから(笑)

禄剛崎へ
 
耳がヘンなかんじ・・・
風が強いからっていうんじゃなくて
水の中に潜った時みたいな・・・
キーンってするわけじゃなくて、こもるかんじ・・・
時間があれば、もっともっと座って感じていたかったけど
レンタカーを返す時間が迫っていたので
(空港のレンタカーで、午後5時に閉店するから!)
(寄り道が長いのよね、だいたい(笑))
早々に引きあげる。

閉店時間に間に合わなーい!!
でも、なぜか、前を走る車が・・・超遅っ!!!
きっと、
急がなくても大丈夫
安全運転で行け
ってことだったのかも・・・感謝

夜は、ホテルがくれた近隣の飲食店紹介の店
ではなく
小さな、地元の人しか来ないような小料理店へ。
 
水槽から取り出した生きてるアワビを
店のご主人が私たちの目の前に置いてくれた(笑)
動きが・・・キモ~~~~~イ!!!
と言いながらも
美味しくいただくからね~~~と宣言(笑)
 
アワビとサザエの胆で作ったソースも
めっちゃ美味だったわ!!!
輪島港の方、助すしっていう有名な店の
数軒となりの 『小料理 狸』です。

で、美味しい肴に美味しいお酒で
ついついお酒がすすみ・・・

・・・・・つづく
(続きは次の記事で(笑))