2020JDSF-PD祭大盛会Part1 | Kazu&Yuki I love Dance❣️

Kazu&Yuki I love Dance❣️

JDSF-PD所属の現役ダンススポーツ選手です!ダンススポーツを拡めたい社交ダンスを拡めたいブログを通じてダンスの良さをお伝えしていきたいと思っています‼️

引越し前はこちら⬇︎
https://blogs.yahoo.co.jp/sattekydance

第2回JDSF-PD祭

京王プラザホテルコンコードボールルームにて
開催し無事終了致しました‼️


いやー長い一日だったチーン
家に帰ったら久しぶりの感じがしたけど


始まってしまったら
あっという間に終わるのがホテルパーティー🏨


今回のPD祭


うちはカップルで実行委員会に入り
また


事務局も担当しました。


昨年
PD関東甲信越ブロックブロックの事務局と
選手の窓口をうちが担当したことで

無駄な混乱などがあり
ミスが連発したことから


今年は事務局を一箇所にして
情報がばらけないようにと
うちが申し出ました。


ところがこれが


想像以上の事務作業で

その中で大変だったのは
なんといっても
エントリーのとりまとめ。


これは

絶対に漏れがあってはいけないので


PD選手のみなさんには
選手会全体ラインの画像アルバムに
エントリー専用用紙を画像であげてもらい


選手以外のエントリーは
FAXで受け付けました。


ところが


エントリー用紙に
うちの番号を書いているにもかかわらず


その用紙を使わずに
なにかの紙の裏側にえー
手書きで書いて事務局以外のところにFAXしたり


選手でない
PD会員の先生がたとのやりとりは

連絡網などがないこともあり
不行き届きで

何重もの手間がかかったり


正直それがとてもストレスでしたチーン


ごく一部の
アバウトな方々のために


取り返しのつかない
トラブルがおこることもある。


スタジオのパーティーと違い


いくつものスタジオからの
賛助出演の集大成のパーティーだから


参加者みんなが
ルールを守り協力しあわないと
成り立たないことは昨年の経験で
いやというほどしりました。


なので
今回 

エントリーや
お客様のお席名簿の提出などは

期限を決めて


なんどもアナウンスした甲斐があり

選手のみなさんのほとんどが
それを守ってくださり
協力的で助かりました爆笑


エントリーを受け付けていると

ほとんどの情報が集まるので
パーティー券の配券なども
うちが行うのが手っ取り早いので
配券も行いました。


実はこれも
会える先生はいいのですが

会えない先生には郵送したり

追加があるたび
郵便局に行ったり


売れたら嬉しいから
なんとかやり遂げられました(笑)


今年はありがたいことに

トライアルのエントリーがなんと


200越え‼️

ヒートの数もかなりでした。


アマチュアデモの出演は
昨年より10組ほど減りましたが


今回

JDSFが日本スポーツ協会に正加盟した記念式典を間に盛り込むため

非常にタイトなスケジュール💦

タイムテーブル的に
限界に近かったため

かえって良かったと思います。



そしてもうひとつ。


今回は
プログラム製作を
山形の黒田さんにお願いしたくて

みずから
担当を名乗り出ました。


式典もあることから
格式高く、PDの良さである
華やかさを加えた品のあるプログラム。


そんなイメージをお伝えしながら

原稿集めを担当


原稿を入れてからは
校正の繰り返し。


訂正のたび
何度も何度も黒田さんとやりとりし


彼氏か‼️

と思うほど
メールを交わしましたよ(笑)


その甲斐あって
とても素敵なプログラムが仕上がりましたおねがい



先に作成していた
ポスターとチケットのデザインに寄せて
製作された表紙デレデレ


とても気に入りました。


このプログラムに載せるため

初めて宣材写真も撮りましたよ(笑)


パーティーの3日前に
無事400部到着!

すごい達成感爆笑


パーティーの一週間前まで

怒涛の事務仕事でしたが

最後の一週間は
別のメンバーが怒涛の事務仕事だったと思います。


受付の席札やもぎり
その名簿の作成


デモ出演のお客様の控室

選手、本部、実行委員会控室の
席シールとお弁当のシール作成


うちに集まった情報をもとに
最後はこの作業を請け負ってくれて


ほんとに助かりました!


実行委員会では

今回最後のPDショータイムの構成も
任されていました。


これは

山嵜カップル、石原カップルに担当してもらい


フォーメーションのメンバー決めや
振り付け担当決め


それ以外のショー構成から台本作成
照明プランなど…


これも
とても大変な仕事だったと思います!


でもこの2組に任せて大正解ウインク
のショータイムでした。

これは後ほどレポートします(^-^)


とにかく


私の中のPD祭は
始まる前にほとんど燃え尽きた感じ(笑)


やるだけやったら

楽しみしかなくなって
当日はワクワクで


4時に目が覚めてしまいました(笑)


どのみち実行委員は
7時集合だったので

そのまま起きて髪のセットをし
メイクをして


余裕を持って家を出ました‼️



6:50に京王プラザホテルに着くと
実行委員会のメンバーも
ほとんどが到着していて


早速控室づくり


プロ選手が続々と集まってくるので
早く準備しないと。


7時半からは

プロリハが始まります。

みんなで手分けして控室準備が終わり


無事リハを開始出来ました。


プロリハで1時間

アマリハは約3時間💦💦

ドアオープンは12時


間に合うのかしら…💦💦



アマリハを余裕を持って
時間を取っていたため


ドアオープンを10分前に出来ました!


ドアオープン後は
ウエルカムダンスタイムだったので

ドアオープンを少しでも早くすれば
お客様と少しでも多く踊れると


ドアオープンを早めたのは
とても良かったですね。


お客様も
みなさんとても楽しんでいらしたように

見受けられました。


よし!

テンション上がってきたぞ。


最初のタイムテーブルは

200エントリー越えのトライアルラブラブ




この続きはまた次回(^-^)



今日はこのへんで

ではバイバイ