相手にしてあげられることはどれくらいありますか? | 悩めるアラサー女子応援【東京 池袋 婚活 】 婚活戦略アドバイザー 小塙ゆきのブログ

悩めるアラサー女子応援【東京 池袋 婚活 】 婚活戦略アドバイザー 小塙ゆきのブログ

「外見の力」を味方にして、パートナーに「選ばれる」あたなになり、人生のステージアップを徹底サポートします。

マインド改革とファッション戦略で差別化マイブランドをつくる イメージ戦略アドバイザー小塙ゆき(こはなわゆき)です。

 

 

お客様から「選ばれない」、婚活もうまくいかない、そんな時に見直してほしい点。

 

{ED8EA1B9-F4A9-453A-B964-6FCD52F07A2D}

 

 

さてさて、「選ばれない」ということは、

①そもそも、あなたを必要としていない

②あなたにそれだけの、「価値」を相手が見出していない

③他と比べて優位性がない

 

{430DB642-B3D5-476A-8DD9-C392DDFF9BA1}




 

①そもそも、あなたを必要としていない。

に関しては、そもそもニーズがない、ということ。


仕事でいえば、極端な例ですが、お客様が「今日はフランス料理を食べたいな~。」と思っているのに、執拗に、勧誘する居酒屋店員さん。


 

そもそも、必要としてませんよね、「結構です(怒)。」と言われて終了してしまうのがオチ。

 


婚活でいえば、男性側は仕事が忙しくて、家庭的な人と結婚したいな、と思っていたとして。


あなたが、激務のキャリアウーマンであれば、例えその男性を好きになっても、あなたが大きく変わらない限り、その恋愛・結婚は成立しないでしょう。

 





 

②あなたにそれだけの「価値」を相手が見出していない。


やっぱり、give and take なのが、ビジネスも婚活も同じ。婚活も?!と夢を打ち砕いてしまうようで申し訳ないのですが、やはりこれは致しかたないものです。

 

もちろん、日常生活の中で、自然と芽生える恋心や愛情を抱いて、結婚に至るケースなどはこれに当てはまらないかもしれません。

 

ただ、婚活市場においては、絶対にこれ。

 

 

相手が、自分と一緒にいて、心地よくいられるポイントは何なのか?

 

ただ、いつも笑顔でいる。とかそんな単純なことかもしれません。

 

難しく考えず想像してみてくださいね。


特にgiveの精神がすごく大切♡

このことについては、また書きます^^

 

 

 

 

 

③他と比べて優位性がない

情報過多になりすぎているくらいの、現在。人は、1秒間の間にもたくさんの情報に触れ、無意識のうちに選択をして生きています。

 



そうなったときに、あなたが選ばれるに値する、ほかの人と比べて、誇れるもの、いわば強みはすらすら言えますか?これは、自分のことを案外知らない人にはぜひ考えてほしいです。

 

 

また、これがわかれば、ビジネスでは、人に任せたりお願いしたりする部分がわかりますし、恋愛や婚活では、男性に頼るべきもの、甘えられるべきものを認識することができます。

 

 

案外、お願いしたり、甘えたりしても周りは嫌がらずに、すんなりひきうけてくれたりしますよ。


恋愛婚活においては、普段自信のある女性が頼ってきたり甘えてきたりしたら、うれしいものです。

 

 

相手のニーズをしり、自らの提供できる「価値」を提供する。

 

ビジネスでは、基本のキ。

 

あれ、婚活でも当てはまる(笑)

 

 

 

{94248CBF-7D32-4C61-B91B-BD85048D5F9C}

 

 

 

 

いつも、相手ばかりに求めていませんか?

 

あなたの魅力をすらすら言えますか?


私は私は、となっていませんか?

 

 

相手にしてあげられること、提供できる価値が何なのか、自分の魅力や誇れるところは何なのか。



上手くいかない方は、もう一度振り返ってみるのもいい機会かもしれません。

 

 

原因は、相手ではなく、いつもあなたの中にあります。

 

 

 

これは、ことがうまく運ばないとき、いつも私が自分に言い聞かせている言葉でもあります。

 

そして、猛省と修正のあらし((笑)

 

 

ここまで、お読みいただきありがとうございました。

 

{D44EE28B-FB6B-4A7B-BCD5-40609B8D4AC4}

後少しでクリスマス♡

 

 

小塙ゆき

 

 

 

現在募集中のメニュー
▶仕事も婚活もお申込み殺到!差別化マイブランドをつくるイメージ戦略セッション