びっくりしたんですけど
 
 
今日から12月なんですねバイキンくん
 
 
 
いやびっくりした~
(仕事してても日付感覚はよくわからなくなってくる・・)
 
 
しかもそんなに寒くないしいつの間にって感じで。
 
 
 
 
このままだと気づいたら3月くらいになってそうだわ魂が抜ける
 
 
 
 

 
 
 
 
先月頭のことですが
 
 
 
北海道旅行(キャンピングカー体験メインの)の翌週、近場に旅行してきましたニコニコ
 
 
(北海道旅行記事はこちら



 
 
北海道に行ったばかりだったしさすがに、、と思ってたけど
 
 
 
三連休だったんですよ。
 
 
 
 
 
連休は必ず遠出しようと言ってくる夫。
 
 
 
 
 
でも先月から息子の習い事が忙しくなって、土曜日は午前中から夕方まで埋まってるし、終わってからとなるともう夜。
 
 
 
だからさすがにー
 
 
 
 
と思ってたら関係ないようでした魂が抜ける
 
 とにかく息子と過ごす時間を優先してる夫。。

 
 
 
 
流石にそんなに遠出はできないから行先は千葉の館山に。
 
それでもホテルに着いたのは19時前だったけど
 
 
 
 
 
 
 
 
オフシーズンの館山は特にこれといってすることもないんだけど
とりあえずゆっくりするか~って感じで。
 
 
 
 
で、いつものごとく2日前くらいに宿を探してたら何やら口コミの高いペンションを夫が発見。
 
 
 
 
 
 
 
ペンションって洋風の民宿みたいなもんだし、アットホームで快適な反面、子連れだとちょっと気を使うことが多いから避けてたんですよね。
 
 
 
 
1人ならスキー旅とか海外旅行とかでも泊まったりしてペンションの良さを満喫できるんですけど。
 
 
 
 
 
 
でももう5歳だしある程度マナーも守れるかな〜
ってことで初めて子連れで泊まってみました。
 
 
 
 
 
 
 
そしたらこれが思いのほか良くてひらめき
 
 
 
 
 
一番はお食事です。
 
 
 




 
 
今回泊ったのはオーナーがもともとシェフだったらしく、お料理が評判だったんだけど
うわさ通りとても美味しかったですラブ
 
 
カジュアルなコース料理だったけどボリュームも満点。
 
息子はお子様プレートでしたが、これも大人が食べても美味しいと思える味付けでした。
 
 
 
 
お造りもとっても新鮮で、刺身が好きな息子も大満足。
 
 
 
 
 
 
 
食後は館内にいろいろなゲームや本があったので、それを家族で遊んだり。
 
 

 
 




 
ホテルと違って部屋は狭いんだけど、これも思っていたより心地よくてベッドの上で夜な夜なオセロをしてました。
 
 
 



 
 
 
息子、初めてオセロをしたんだけど自分が勝つまで絶対やめようとしないの・・・凝視
 
だけどルールを理解しきれてないから負けて泣いて・・の繰り返しで最後喧嘩凝視
 
でも懲りずに朝もチェックアウトぎりぎりまでやってたわ。
 
 
 
 
 



 
ペンションってうちの両親世代くらいの時にブームだったようで


 
だからなのかオーナーさんもその世代の方が多いし、お客さんも同じく。
 
 


今回宿泊したところもそんな感じで、お客さん同士も意気投合してコミュニケーションを楽しまれていたし、お食事の時はお隣の年配ご夫妻が息子のことを愛でてくださったりと、まさにペンションの良さというのを久しぶりに体感しましたニコニコ
 
 
ちなみにお隣のご主人はオシャレでダンディ、
しかも息子が大好きな大型車に乗っておられてただモノではない雰囲気が漂っておりました・・
私もあんな人になりたい・・・w
 
 
 
 
 
 
翌日も特に予定はなかったので気ままに海に行ったり道の駅に立ち寄ったり。
 
 
 



 
 
そしてランチはまた違うペンションで食べたんですけど、ここがまためちゃくちゃオシャレで。。
 
オシャレというか個性がすごい。好き。
 
 









 
 
 
 
 



 
テラスは蚊がいたので蚊取り線香をつけてもらってましたがw
 
ランチはどれも美味しくて大満足ラブ
 
 
 
 








 
 
 
 
そのあとはアロハガーデン館山へ。
 
 
ここは植物園とふれあい動物園、それからハワイアンショーなどのイベントがある施設です。
 
 
前に一度来たことあるんだけど、植物園はあったかいし(笑)見ごたえもあるし
ふれあい動物園は常に空いてるっぽいし(笑)
息子を遊ばせる公園もあるから夫がサーフィンしている間に過ごすのにもぴったりの場所なんです。
 
 
 
 
この日は波がなくてサーフィンできなったようだけど、とりあえず夫は海に行ったから
その間息子といってました。
 
 
 
 



 
 
 
 
 
ここのふれあい動物園、何気にほとんどの動物の敷地内に入れるのよね・・・
 
 
あんまりないよね?そういうところ。
 
 
 
動物たちのストレスは大丈夫なんだろうか・・・と思いつつ
空いてるしいいんだろうか・・・
 
 
 



ヤギの散歩もできます。




 
 
 
 
 
なんやかんや2時間近く過ごして、そのあとは日帰り温泉へ。
 
 
 
 
 
 
そして食事して帰路へ。
 
 





 
 
 
最近息子の食欲が増してきたのでエンゼル係数が高くなってきてる驚き
 
 
 
 
 
 
 
 
1泊2日というにはかなり短い旅行でしたが、初のペンション旅は思っていたよりもかなり快適に過ごせたし
何よりも食事が美味しくて、子連れでもゆっくりと食べれたから大満足でした。
 
 
息子ももうだいぶ落ち着いてきたのかな?ってのも大きいけど。
 
 
 
やっぱり大きな声を出したり泣いちゃうことがあると、結構響きますからね、隣の部屋とかに。
 
 
 
そういうことがない年齢になってきたから、こういう旅も楽しめるようになったのは嬉しいニコニコ
 
 
 
 



奥に見えるのはねこちゃん。